Yahoo!ニュース

佐渡ヶ島のアウトドア、トレッキングにカヤック、レンタサイクル等気軽に相談!ビールにカフェも佐渡満喫

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

初夏の佐渡ヶ島を旅してきました!両津港向かいの「佐渡アウトドアベース」は佐渡のアウトドアシーンをトータルプロデュース。アウトドア体験交流の拠点(ベース)として、また情報発信の場として活用したい。素敵な併設のカフェと共に紹介します。

「佐渡アウトドアベース SADO OUTDOOR BASE」

両津港フェリーターミナルから徒歩4分

新潟港からジェットフォイルでもフェリーでも両津港に到着。港の向かいに2022年にオープンした「佐渡アウトドアベース」。サイクリング、カヤック、トレッキング、キャンプ、釣り、トライアスロンなど、佐渡で楽しめるアクティビティとスポーツのプロが相談にのってくれます。
入口にはSADO MAP。奥はアウトドアショップ「WEST」の「WEST 佐渡アウトドアベースサテライトショップ」。

私たちはトレッキングを予定していたのでトレッキングシューズをレンタルしました。初心者でも、レンタルで気軽にトライできるのは嬉しい。

次男はレンタサイクルで周囲を散策してきました。レンタサイクルについては
こちら

なんだか自分もできそうな気がしてくる!

佐渡産の食材をおしゃれに美味しく!SOBカフェ

併設のカフェがお洒落なんです

店内にはショップだけでなくカフェもあるのですが、なんて居心地よくておしゃれなんでしょう。フリーWi-Fi。カウンターにひとりでさくっと寄ったり、ソファー席でゆったり過ごしたりできます。

佐渡産の食材を活かしたメニューが揃います。映える空間でいただきます!

人気メニュー「くいしんぼうハンバーガー」900円
想像以上のボリューム!160gのジューシーなハンバーグに、トマトやレタスの新鮮野菜が挟まれています。

ホットドッグ 600円を二人で分けるのに半分に切ってくださいました。こちらもボリューム有!

SADO LAND BEER (クッチーナ ブルワリー / KUCINA BREWERY)の地ビールをいただきました。明るいうちから飲むビール最高!

カフェオレ 500円。コーヒーは、佐渡の人気コーヒー店の豆を使用。佐渡ってりんごが特産ってご存じでしたか?りんごジュース 500円も極上です。

ブランコやミニテントでカフェに来るだけでもアウトドア気分!店舗にはアウトドアに精通した頼もしいスタッフが揃い、情報交流の場としても積極的に活用してほしいそうです。
荷物の預かりやシャワーも借りれるので、レンタルしてすぐアクティビティに出かけるのもよいですし、運営グループのメリットを生かし、宿や移動手段、荷物の輸送など、様々に使ってほしいサポートがいっぱい!

佐渡アウトドアベース 
住所 佐渡市両津夷271-1
電話番号 0259-58-8081
営業時間 9:00~17:00  無休
席数 31席 駐車場 12台
リンク

取材協力:SADO OUTDOOR BASE 

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事