Yahoo!ニュース

【福岡市・警固】パリッ!シャクッ!の甘い誘惑に酔いしれて♪熊本で超絶人気なりんご飴専門店が警固に上陸

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

今回ご紹介するのは9月に新しくオープンしたりんご飴専門店「林檎堂 警固店」です。福岡1号店となる大人気のリンゴアメのお店との事もあり、オープン早々話題となっていますよ♪

林檎堂 警固店へのアクセス

「林檎堂 警固店」があるのは福岡市中央区警固にある商業施設「CAITAC SQUARE GARDEN(カイタックスクエアガーデン)」。地下鉄「赤坂駅」からは徒歩7分、西鉄バスの場合は「警固一丁目」で下車するとすぐ目の前にあります。

天神の中心部からは少し離れていますが、「CAITAC SQUARE GARDEN」には「Francfranc」や以前大名にあった「フライングタイガーコペンハーゲン」など注目のお店もあるのでおすすめスポットです♪

りんごの提灯が映え!フォトジェニックな空間にうっとり

「林檎堂」は熊本に本店があるりんご飴専門店。福岡では今月はじめに約3ヶ月間のポップアップショップを出店しており、その際も大人気で行列が出来るほどだったのだそうです。

テイクアウト専門店の店内にはショーケースに色とりどりのりんご飴が並びます。緑の上のリンゴアメはなんだか森の中に飛び込んだかのようなワクワク感がありますね♪

お店の左手にはりんごモチーフの提灯が飾ってありフォトジェニックなお祭り気分も味わえます。

これらの提灯は青森県のねぶた師がりんご輪紙というこだわりよう!昔ながらの提灯を現代風にアレンジしてあるセンスに脱帽です。

使用するりんごはその時の旬に合わせて使用されているそうで、この日のりんごは「早生ふじ」。やわらかな食感で酸味が控えめ、糖度が高くて甘みをしっかりと味わえます。

こちらが「林檎堂」のメニュー。りんごがまるごと棒に刺さっているスタンダードなりんご飴と、食べやすくカットされているカップメニューの2パターンから選ぶ事ができます。すぐに食べるときにはカップメニューを選ぶことをおすすめします♪

メニューは定番のプレーンをはじめ7種類を展開。季節ごとに限定のフレーバーも登場するとのことでした。

人気No.1のホワイトチョコを実食!

今回オーダーしたのは人気No.1の「ホワイトチョコカップ(750円)」。飴がコーティングされた艶やかで真っ赤なりんごにホワイトチョコが映えますね。

パリッとした後に訪れる食感、シャクッとみずみずしいりんごと甘い飴のハーモニー…たまらなく美味しい!
リンゴアメといえばお祭りの出店で食べるものを想像しますが、この上品な甘さは食べたことが無いほど格別です。ホワイトチョコはりんごの味を邪魔しない絶妙なかかり具合でとても美味しくいただくことができました。

棒付きのリンゴアメのカット方法が描かれた用紙もいれてもらえるので、自宅でも無駄なく綺麗にカットすることができますよ♪

筆者が訪れたのは平日の14:00ごろで比較的少ない時間帯でしたが、お店の前には並ぶ列の線が張ってありましたので週末には混み合う可能性も。
とっても甘くておいしい絶品リンゴアメを是非堪能してみてくださいね!

■施設概要
林檎堂 警固店
福岡市中央区警固1丁目15-38 CAITAC SQUARE GARDEN 1階
092-733-0505
営業時間:11:00~19:00
駐車場:施設内にあり(有料)
地下鉄「赤坂駅」から徒歩7分
西鉄バス「警固一丁目」下車後すぐ
Instagram:@ringodou_

■周辺エリアのおすすめ記事

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事