Yahoo!ニュース

僅差の4位が多い球団。広島東洋は3位と2ゲーム差以内でCSを逃したことが4度

宇根夏樹ベースボール・ライター
2007年以降、広島東洋の順位は4位と5位の各5度が最多(写真:GYRO_PHOTOGRAPHY/イメージマート)

 現在の日本プロ野球において、リーグ3位と4位には大きな違いがある。3位はクライマックス・シリーズへ進むが、すぐ下の4位は進めない。なかには、3位と僅差の4位に終わり、クライマックス・シリーズ進出を逃した球団もある。

 クライマックス・シリーズが始まった2007年以降のリーグ4位は、以下のとおり。パ・リーグは、プレーオフが行われていた2004~06年も含めた。このプレーオフは、日本シリーズ進出のみならず、リーグ優勝を決めるものでもあったが、上位3球団が進むという点は、クライマックス・シリーズと同じだ。2020年は、セ・リーグがクライマックス・シリーズを開催せず、パ・リーグも1位と2位による1ステージだったので、4位だけでなく3位も、クライマックス・シリーズには進めなかった。

筆者作成
筆者作成

筆者作成
筆者作成

 パ・リーグで、3位と2ゲーム差以内の4位が多いのは、3度の千葉ロッテ・マリーンズだ。2004年と2008年が0.5ゲーム差、2019年は2ゲーム差の4位に位置した。ただ、千葉ロッテ以外の5球団も、3位と2ゲーム差以内の4位を経験している。2010年以降に限れば、6球団とも1度ずつだ。

 一方、セ・リーグは、6度のうち4度を広島東洋カープが占める。2015年と2019年が0.5ゲーム差、2008年と昨年は2ゲーム差だ。他は、2017年の読売ジャイアンツが2ゲーム差、2018年の横浜DeNAベイスターズは1.5ゲーム差。他3球団も4位はあるが、いずれも3位と2ゲーム差以内ではなかった。

 また、2019年と昨年の広島東洋は、白星の数では3位を上回った。2019年は、3位の阪神タイガースが69勝、4位の広島東洋は70勝。昨年の63勝は、3位の読売より2勝多かった。2007年以降のセ・リーグと2004年以降のパ・リーグで、これらと同じような4位は、2011年のオリックス・バファローズしかない。この年、3位の埼玉西武ライオンズは68勝、4位のオリックスは69勝を挙げた。

 なお、各球団がクライマックス・シリーズへ進んだ回数については、こちらで書いた。

「各球団のCS進出回数。読売は今年が13度目、オリックスは3度目」

ベースボール・ライター

うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライター。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。

宇根夏樹の最近の記事