Yahoo!ニュース

お昼にテンションが上がる!美味しくておしゃれなサンドイッチお弁当3選

にぎりっ娘。お弁当料理研究家 兼 YouTuber

お弁当でたまに作ると喜ばれる「サンドイッチ」。

定番のたまごサンドやハムサンドだけだと、男性にはちょっと物足りませんよね。

そんなときは、ボリューミーな具材を挟んだサンドイッチも一緒にどうですか?

それでは、お昼が楽しみになるサンドイッチお弁当を紹介します。

チキンサンド

<材料>

  • 食パン…1枚(5枚切り)
  • レタス…1枚
  • きゅうり…1/2本
  • 鶏もも肉…1枚

(ソース)

  • マヨネーズ…大2
  • ケチャップ…大1
  • ウスターソース…大1/2

<作り方>

  1. 5枚切りの食パン1枚を半分にスライスしてトーストする。
  2. 鶏もも肉をフォークで刺して塩胡椒を振り、ソテーしたら細長くカットする。
  3. きゅうりを斜め薄切りにして塩もみする。
  4. レタスは水でよく洗い、水分を拭き取る。
  5. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗る。
  6. レタス、きゅうり、チキン、ソースを順にのせパンで挟む。

ベーコンレタスサンド

<材料>

  • 食パン…1枚(5枚切り)
  • レタス…1枚
  • きゅうり…1/2本
  • トマト…1個
  • ベーコン…2枚 半分にカットして炒める
  • 卵…1個 目玉焼きにする

(ソース)

  • マヨネーズ 大2
  • ケチャップ 大1
  • ウスターソース 大1/2

<作り方>

  1. 5枚切りの食パン1枚を半分にスライスしてトーストする。
  2. ベーコンは半分にカットし炒める。
  3. 目玉焼きを作る。
  4. きゅうりを斜め薄切りにして塩もみする。
  5. レタスは水でよく洗い、水分を拭き取る。
  6. 食パンにマヨネーズとマスタードを塗る。
  7. レタス、きゅうり、トマト、ベーコン、目玉焼き、ソースを順にのせパンで挟む。

焼き肉ホットサンド

<材料>

  • 食パン…2枚(6枚切り)
  • 豚小間切れ肉…80〜100g
  • 玉ねぎ…1/4こ 薄切り
  • 人参…20gほど
  • ピーマン…1/2個
  • 塩コショウ…適量
  • 焼き肉のタレ…大2〜3
  • レタス…2〜3枚 洗って水分を拭いておく

<作り方>

  1. 焼肉用の野菜とお肉をカットして焼き、焼肉のたれで味付けする。
  2. 食パンをトーストし、マヨネーズとマスタードを塗る。
  3. レタス、マヨネーズ、焼き肉、マヨネーズを順にのせ、トーストしたパンで挟む。

文・レシピ / にぎりっ娘。

お弁当YouTuber (外部リンク)

にぎりっ娘の公式ブログ(外部リンク)

Instagram(外部リンク)

お弁当料理研究家 兼 YouTuber

「家族が喜ぶお弁当」をテーマに毎日のお弁当のレシピや詰め方をわかりやすくYouTubeで配信しています。

にぎりっ娘。の最近の記事