【不朽の名品】SOTOのガスバーナーのデメリットを完全に打ち消す追加アイテムを紹介!
こんにちは、ソロキャンプが大好きなぐみコです。
キャンプで料理をするのに、ガスバーナーは必需品。
数あるガスバーナーの中でも、私が完全にべた惚れしているのが「SOTO」の「レギュレーターストーブ ST-310」 です。
そんなべた惚れしているST-310ですが、こんなデメリットがあります。
× 点火ボタンが押しにくい
× 五徳が熱く、滑りやすい
ST-310 を初めて使った方なら必ずこの2点は「使いにくい」と感じるはずです。
そこでこの2つのデメリットを完全に解消できるおすすめアイテムを紹介します。
SOTO レギュレーターストーブ ST-310のスペック
ST-310をご存じない方もいるかもしれませんので、簡単にどんなガスバーナーなのか説明しますね。
ST-310はガス缶に直接接続して使うガスバーナーです。
「SOTO」は、業務用バーナー、アウトドア用バーナーやガストーチなどを製作している「新富士バーナー 株式会社」のアウトドアブランド。
オリンピックの聖火リレートーチの燃焼部の開発にも携わっている、炎に関することに高い技術力を持っているメーカーです。
炎のパイオニアが作り上げるガスバーナーですから、絶対的な信頼が置けます。
【基本情報】
サイズ:幅166X奥行142X高さ110mm
収納サイズ:幅140X奥行70X高さ110mm
重さ:330g(本体のみ)
耐荷重:5kg
使用可能鍋サイズ:直径19cmまで
ST-310については以前、こちらの記事で紹介していますので、気になる方はあわせてチェックしてみてくださいね。
▼あわせて読みたい
SOTOのガスバーナーがキャンパーたちに【不朽の名品】と言われるそのワケとは?
SOTO ST-310の残念ポイントと解決策
キャンパーから指示を受けているガスバーナーではありますが、残念ポイントは以下の2つ。
- 点火ボタンが押しにくい
- 五徳が熱く、滑りやすい
どういうことなのか簡単に解説していきますね!
残念ポイント①点火ボタンが押しにくい
奥まったところにある、黒いボタンが点火ボタンです。
奥に押し込むタイプですが、これがものすごく押しにくい。
加えて、指をバーナーの下に入れて押すので、炎がすぐそばで「ボッ!」と点くのも結構怖いです。
残念ポイント②五徳が熱くなり、すべりやすい
この細いヌルッとした脚が、アルミ製のテーブルなどに乗せると結構ツルツルと動いてしまいます。
また、脚が五徳に直結しているので、火をつけると一緒に熱くなってしまい、ヤケドの危険があります。
バーナーでお湯を沸かして、いったん消して、そのあとすぐにお肉を焼いて…
というときに点火ボタンを押そうとすると指が五徳に触れてしまい、「熱っ!!」となってしまいます。
アシストセットをつけてばっちり解決!
この2つの欠点を解決する便利グッズ「アシストセット」というものがあります。
このセットをつけると、脚がゴムに覆われるので「熱っ!」がなくなります。
点火ボタンは、アシストレバーを指で上から押すだけで点火できるようになります。
アシストセットは、ST-310を使うなら必須レベル。
価格も1,000円程度と高いものではないので、一緒に買うのをおすすめします!
【まとめ】SOTOのST-310のデメリット解消アイテムは必ず一緒に買うべし!
発売されて以来、多くのキャンパーから愛され続けているガスバーナー「SOTO ST-310」。
どんなに人気のアイテムでも必ず欠点はあります。そんな欠点を完全に打消し、最高のキャンプギアにしてくれる追加アイテムを紹介しました。
ST-310は火力が強いのが特徴。真冬でもその火力の強さを維持できるので、お湯もすぐに沸騰します。
料理好きの方にはもちろん、ササッと料理を済ませたい方にもピッタリのガスバーナー。
そんなST-310をこれから買うなら、SOTOから出ている「アシストセット」もぜひ一緒に手に取ってみてくださいね!
▼今回紹介した商品
「SOTO ST-310 アシストセット」- ヤフーショッピング
★----————————————————————————
最後まで読んでいただきありがとうございました!ブログ「がるきゃんぷ」では、キャンプに役立つ情報をたくさん紹介しています!