Yahoo!ニュース

【木更津市】ボリューム満点の焼き立て食パン弁当が一押し!飛ぶように売れる人気のパン屋さん

endang房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

こんにちは!

房総生まれ房総育ちのママライターendang(えんだん)です。

今回ご紹介するのは、2022年12月に木更津にオープンしたばかりの『本郷ベーカリー(HB木更津ファクトリー店)』。”飛ぶように売れる”とウワサの、東京都文京区本郷にある「本郷ベーカリー本店」の姉妹店です。

こだわりの「本郷食パン【究極】」や「手のひら食パン」、ラスクやプリンなど人気商品が目白押しですが、木更津限定メニューの「お惣菜付きランチボックス」が気になって調査してきました♪

ボリューム満点の食パン弁当!

「パンだけじゃお腹が満たされない」「パンだけじゃ栄養バランスが気になる」という方におすすめしたいのが、HB木更津ファクトリー限定の「ランチボックス」!

日によってメイン惣菜は入れ替わるようですが、毎日数種類のメイン惣菜から好みのものを選べます。

価格は税込み850円。

プラス150円でランチスープを追加することができます。
(※今ならチラシについている無料券あり!店頭でチラシをもらってすぐに利用できます♪)

今回訪れたのは平日の12時頃でしたが、すでに「チーズハンバーグ」「サルサチキン」「スモークチキン」の肉系メニューは完売していました!

写真からもかなりボリュームのあるお肉が入っているのがわかりますよね。

予約可能なので、確実にGETしたい方は電話予約しておくといいでしょう!

お腹も心も満腹になるランチボックス

今回選んだのは「めんたいこパスタ」。

フタを開けるとそのボリュームのすごさに驚きます!

メイン惣菜のほかには、手のひらサイズのかわいい食パン1つと、サラダ、ピクルス、ゆで卵も入っています。

カラフルで栄養バランスもバッチリ♪ドレッシングは店頭で3つの種類から選ぶことができました。

このランチボックスの特徴は、手のひら食パンに切れ込みが入っているので、自分でサンドイッチにして食べられること。

お惣菜のボリュームがすごいので、すべてがパンの中には収まりませんが、好きなものを好きなだけ入れられるのは楽しいですよね♪

国産小麦100%、伝統製法で作られた沖縄の塩「シママース」にこだわって作られた、手のひら食パンがとっても美味しくて気持ちが満たされます♪

そしてメイン惣菜とたっぷりのサラダで、十分過ぎるほどお腹も満たされました!

かわいらしい手のひら食パンがたくさん♪

店頭にはこだわりの食パンや手のひら食パン、サンドイッチやプリンなどが並んでいました。

どんどん新しいメニューが出てくるので、最新情報はInstagramをチェックしてみてください!

今回の目的はランチボックスでしたが、思わずいろいろ購入してしまいましたよ♪笑

左から

  • あんバター       300円
  • めんたいクリームチーズ 300円
  • ハムコーン       300円
  • こいたまごサンド    330円

私は「あんバター」を実食♪

これでもかっていうくらいたっぷりのあんこが入っていますが、甘すぎないのでぺろりと食べてしまいました!

バターにはさり気なく塩がついているのも◎

パンの優しい甘さが引き立っていました〜。

期間限定&数量限定のパン屋さんのパフェも魅力!今後メロン&ソフトクリームのパフェも登場するとのことでした。

お店ははかずさアカデミアパーク内にひっそりと建っています!

『本郷ベーカリー(HB木更津ファクトリー店)』は「かずさアカデミアパーク」内のパークハウスかずさの1階に位置しています。

「八天堂きさらづ」を曲がって少し進んだあたり。

食パンのロゴが可愛い看板やのぼりが出ているのでわかりやすいですよ!

マンションのエントランス左側に入り口があります。

自然を眺めながらパンを食べられるテラス席があるので、次回はそこでスープ&トーストセットを味わってみようと目論んでいます♪

『本郷ベーカリー(HB木更津ファクトリー店)』には「ランチボックス」をはじめ、朝食やランチにおすすめなメニューが豊富にそろっているので、ぜひ訪れてみてくださいね!

【本郷ベーカリー(HB木更津ファクトリー店)】
住所:292−0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2−2−3 パークハウスかずさ1F
TEL:0438-40-4222
営業時間:10:00~17:00
定休日:無休
駐車場:あり(12台)
公式サイト
公式Instagram

房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

小学生2人を育てるママライター。旅行&お出かけ好き・写真好き・動物好き。子どもが生まれてから改めて地元の魅力に気が付きました!旅行会社勤務経験を生かしながらママ目線で木更津市・君津市の情報を発信していきます♪

endangの最近の記事