Yahoo!ニュース

【東広島市】新鮮食材のサンドイッチ!朝7時から営業!

中本祥二地域発信ライター(東広島市・三原市)

東広島市で名高い手作りサンドイッチ専門店「フレスコサンドカフェ」さんの、八本松本店にお伺いしました。「フレスコ」はイタリア語で「新鮮」を意味するそうです。

お店の外観です。国道486号線(旧2号線)沿い、ゆめマート八本松の少し東側(ゆめマートと同じ筋)にあります。いろいろなお店が建つビルの1Fにあります。

店内を入ると、大きなショーウィンドーがありまして、その中に陳列されているサンドイッチを注文して選びます。パストラミ、むしどりごぼうなど、いろいろな種類のサンドがあります。(品切れになっていましたが、「武者かつサンド」が気になりました。)

ミックス(税込450円)とブレンド珈琲(450円)を注文しました。ミックスのサンドはへそ丼記事でもご紹介の市内豊栄町の高光養鶏場の卵を使用しています。

テーブルに座って待っていると、店員さんがメニューを持って来てくれました。

袋を開いてサンドを手にしました。2切れ入っています。1切れだけでも分厚い!口にしてみると、卵とトマトの爽やかな味が広がります。新鮮そのもの!

他にレタス、ポテトサラダ、ハム、チーズが上手にミックスされていました。一つに溶け合って見事なハーモニーになった味が広がりました。

店内、ショーウィンドーの上ではテレビ画面でサンドを作る様子が紹介されていました。

オルゴールのBGMが優雅に流れる中、多くのお客さんが歓談していました。早朝7時から営業していますので、モーニングも楽しめそうです。

店長さんとスタッフさんにはお忙しいところ、丁寧に対応していただいてありがとうございました。テキパキ仕事をするスタッフさん、腰の低い店長さんでした。

なお、フレスコさんのサンドイッチはフジグラン東広島・1F食品館のサンドイッチコーナーでも購入できます。こちらでも是非どうぞ。

フレスコサンドカフェ 八本松本店

広島県東広島市八本松東3丁目7-2

営業時間:7:00~17:00

定休日:火曜日

電話番号:082-427-0838

お店のホームページインスタグラムFacebookページ

地域発信ライター(東広島市・三原市)

【東広島・三原のお役立ち情報を発信します】1982年、広島県廿日市市生まれ。2006年以来、東広島市に居住しております。フリーライター、自治会会員等幅広く活動しております。日本経済新聞コラム「私見卓見」や無印良品Webマガジンに寄稿致しました。東広島・三原の良いお話を自らの「足」で知り、文章と写真で記録して発信してまいります。宜しくお願い申し上げます。 ※日経新聞以外に以下新聞の投稿欄に掲載いただけました。中国新聞、北海道新聞、徳島新聞、熊本日日新聞、人吉新聞 ※安芸太田町のNPO法人賛助会員・島根県邑南町の地域おこし団体会員・世羅町と長野県の広島東洋カープファンサークル会員。

中本祥二の最近の記事