Yahoo!ニュース

揚げ物×濃厚スープの罪悪感がたまらない!満腹必至のつけ麺【麺屋武蔵 二天/池袋】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺専門美食家のつけりきです。

今日は池袋にある「麺屋武蔵 二天」さんの揚げ物がたくさんトッピングされた濃厚つけ麺を紹介します!当ブログでも人気の麺屋武蔵シリーズとなります。

豪快な揚げ物をウリにした二天さんの一杯はいかほどに。つけ麺との相性も気になるところ!

外観

2012年9月にオープンされました。つけ麺激戦区の池袋で10年以上の歴史を誇ります。

池袋駅東口から徒歩2分ほどの大通りを一本入った脇道にてお店を発見。隠れ家感があっていいですね!暖簾には武蔵と小次郎が描かれています。最近巌流島に行ったので宮本武蔵についても詳しくなりました笑

平日の18:30頃で待ち時間無しでの入店です。

卓上

入店してすぐの場所に設置された券売機で食券を購入して着席。店内はカウンターのみで16席の構成で想像以上に広々としています。

木を基調とした卓上にはフライド鬼オン、レモンペッパー酢がご用意されています。

全体

二天濃厚つけ麺、中盛り
二天濃厚つけ麺、中盛り

注文後11分ほどして着丼。麺を覆い尽くすほど盛られた揚げ物に度肝抜かれます。想像以上にモリモリで嬉しい!

ちなみに揚げ物ではなくチャーシューが盛られたつけ麺や中毒者多数の辛つけ麺のご用意もあったので気になる方はぜひ。実食!

武蔵さんらしい、つるもち極太ストレート麺。冷水でしっかり締められておりスープともしっかり絡んでくれそうな麺です。麺量は茹で後1kgまで無料増量できますよ。

麺上には豚天と鶏天、半熟味玉、海苔がオン。二天とは文字通り2つの天麩羅という意味だったんですね!磯の風味も漂う揚げたてカリカリの天麩羅最高!この際味玉も揚げて欲しい笑

麺が油を吸って若干オイリーになってしまうので、工夫して食べ進めます。

スープ

甘味と粘度のある武蔵系を彷彿とさせる濃厚魚介豚骨スープ。いい意味で期待を裏切らない、食べやすいつけ麺です。

麺上の揚げ物もスープに潜らせて頬張る多幸感が半端ない!カロリーにカロリーを重ねると幸せになれるのはやっぱり間違いないですね〜。揚げ物分を勘定して麺量は中盛りにしておいて正解でした。

スープ割りまであっという間の完食です。

総括

揚げたての天麩羅が大量に盛られたハイカロリーの濃厚つけ麺をいただきました。総摂取カロリーが気になってしまう。。。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【全日】11:30〜22:30
・定休日:基本的になし
・座席数:カウンター16席
・電話番号:03-6914-2634
・駐車場:なし
HP
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事