Yahoo!ニュース

アイスクリームをチンするだけで旨い!ミルク餅を食べる事で得られる身体に嬉し理由と簡単おすすめレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、ミルク餅を食べることで得られる身体に嬉しい理由と簡単で美味しいレシピを紹介します。

ミルク餅を食べることで得られる身体に良い理由はいくつかあります。

【カルシウムの補給】

ミルク餅にはミルク成分が含まれており、カルシウムが豊富に含まれています。

カルシウムは骨や歯の健康維持に不可欠であり、骨密度の向上や骨折リスクの低減に役立ちます。

(タンパク質の摂取】

ミルク餅にはミルクから得られるタンパク質が含まれています。

タンパク質は細胞の修復や成長に関与し、筋肉や組織を強化する助けとなります。

【ビタミンとミネラル】

ミルク餅にはビタミンやミネラルも含まれており、特にビタミンA、ビタミンD、リボフラビン、ナイアシンなどが含まれています。

これらは免疫機能を強化し、身体の健康をサポートします。

【低カロリー】

一般的に、ミルク餅は比較的低カロリーでありながら、栄養価が高いため、ダイエット中や体重管理を意識している方にも適しています。

ただし、冷たくて美味しいからと言って食べ過ぎに注意して食事のバランスを考慮し、適度な量を摂取することが重要です。

それでは、ココで
コンビニのアイスクリームで作れるミルク餅の作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

スーパーカップ(アイスクリーム1個(200ml)

片栗粉 大さじ2

【作り方】

①アイスクリームを耐熱容器に入れ、600wの電子レンジで1分加熱して溶かします。

②溶かしたアイスクリームに片栗粉を加えて混ぜ合わせ、さらに1分加熱します。

③片栗粉が底に固まっていたら、再び混ぜ合わせて全体が滑らかな生地にします。

④最後に30秒だけ電子レンジで加熱し、滑らかな生地を作ります。

⑤サランラップを広げたら④を包み込んで成型し、氷水に10分浸して冷やし固める。

⑥冷やしたらお好みの大きさに切り分ける

はい!できあがり〜
お好みできな粉と黒蜜をかけてね〜

プルンプルンの食感がクセになる
和菓子風のスイーツですなので
ぜひ一度試してみてください
ありがとうございました。


詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事