Yahoo!ニュース

【2023年クリスマスケーキ】京都のホテルでおすすめはこちら!

くろにゃんホテルとグルメのライター

今年のクリスマスケーキはどこで予約しますか?京都府京都市東山区にあるホテル「ハイアット リージェンシー京都」の2023年のクリスマスケーキ・クリスマスベーカリーをご紹介します。

今年のクリスマスケーキは4種!

先日開催された試食会にて、4種のケーキを吟味しました。さすがホテルメイド。素材にも出来上がりのクオリティにも満足でした。それぞれタイプが違うので好みのものが見つかりそうです。ぜひチェックしてみてください。

※ライティングの関係でケーキに影が出ています。正確にはホテルの公式ページでご確認ください。

クリスマスベリーケーキ

直径18cm 5,800円(税込)
直径18cm 5,800円(税込)

あまおう苺のゼリーとダークチョコレートのクリームを、ライスクリスピーを忍ばせた食感の良いピスタチオスポンジ生地ではさみ、マスカルポーネチーズのムースの中にとじこめています。まろやかなピスタチオとベリーの甘酸っぱさが相性抜群。

グラサージュにダークチョコレートを合わせ、深みある“大人の赤”を演出しているそうです。

京苺のクリスマスケーキ

直径15cm 5,800円(税込)
直径15cm 5,800円(税込)

厳選した京都産の苺、フレッシュな卵を使ったくちどけの良いスポンジケーキ、、ペストリーシェフが独自にブレンドしたたっぷりのシャンティクリーム。丁寧にデコレーションしたシンプルなイチゴのショートケーキです。

ピュアホワイトが美しく王道のクリスマスケーキです。

ジャンドゥジャチョコレートヘブンケーキ

長さ17cm 5,800円(税込)
長さ17cm 5,800円(税込)

ペストリーブティックで開業以来愛されているガトーショコラ「チョコヘブン」をクリスマスだけの特別仕様に仕立てたチョコレートケーキ。薪をモチーフにしたデコレーションがステキ。

低温でじっくり焼き上げたガトーショコラに、ローストしたヘーゼルナッツとジャンドゥジャチョコレートのムースを重ね、クオリティが高い味わいはさすが。チョコレートラバーにはたまらない逸品。

和栗とカシスムースのケーキ

直径15cm 5,800円(税込)
直径15cm 5,800円(税込)

豊かな栗の風味が味わえるフランス産パート・ドマロンのムースに、優しい甘さで軽やかな和栗のクリーム。周囲には焼き栗風味の小さなシュークリーム、トップに渋皮煮を飾った栗づくし。カシスムースが隠し味。

ペストリーシェフ内海 清のシグネチャースイーツ、モンブランをクリスマスだけの限定仕様でいただけます。

以上4種です。食べてみたいケーキはありましたか?焼き菓子は以下の通りです。

ジンジャークッキーハウス

3,000円(税込) 30個限定
3,000円(税込) 30個限定

シナモン・ジンジャー、ナツメグ等、クリスマスムード満点のスパイスを使った本格ジンジャークッキー製のお菓子の家です。

ペストリーシェフが丁寧に一つずつアイシングでペイントしたお洒落なお家は全部食べられます。

このほか、上質なおいしさの「クリスマスクッキー」やドイツの正統派ドレスデンタイプの「シュトーレン」、自家製天然酵母で作る「パネトーネ」などが登場。

おわりに

いかがでしたか?お好みのケーキはありましたか?クリスマスの食卓が華やかになるステキなスイーツばかりですよね。

おいしいケーキは予約必須です。予約方法や受取方法については公式ページ(外部リンク)でご確認ください。

取材協力:ハイアットリージェンシー京都

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事