Yahoo!ニュース

知らずに損してた!夏バテ予防に茄子を食べると良い3つの訳と簡単で美味しいおすすめレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、茄子を食べることで夏バテ予防が期待できる理由と簡単レシピを紹介します。

夏バテ予防に茄子を食べると良い3つの理由は以下の通りです!

【水分補給】

茄子は約92%が水分で構成されており、夏の暑い日に失われた水分を補給するのに役立ちます。

水分不足は夏バテの原因の一つであり、茄子の水分を摂取することで体内の水分バランスを保つことができます。

【栄養価の高さ】

茄子にはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

特に茄子の皮にはビタミンCや食物繊維が多く含まれており、免疫力を高める効果や消化を促進する効果があります。

また、茄子にはカリウムも豊富に含まれており、体内の水分バランスを調整するのに役立ちます。

【体温調節効果】

茄子には"ナスニン"と呼ばれるポリフェノールが含まれています。

この成分は体温を下げる効果があり、暑い季節に体を冷やすのに役立ちます。

また、茄子は低カロリーであり、ダイエットにも適しています。

以上の理由から、茄子は夏バテ予防に効果的な食材と言えます。

それでは、ココで
簡単レシピ美味しい茄子レシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

茄子 1本
大葉 2枚
釜揚げしらす 適量
チーズ 適量
マヨネーズ 大さじ1ほど

【作り方】

①大葉はみじん切りにして、しらすと混ぜ合わせておく。

②茄子はヘタを切り落とし、皮を縦に数か所剥きとってから厚さ1センチほどで輪切りにする。

③ボウルに、切り分けた茄子とマヨネーズを入れ混ぜ合わせ表面に絡める。

④フライパンに茄子を並べて入れたら弱火で加熱して、茄子に香ばしく焼き色を付けます。

⑤茄子をひっくり返したら、表面にチーズを乗せ
蓋をして蒸し焼きにする。

⑥チーズがとろけて、茄子に火が通り柔らかくなったら器に盛り付ける。

⑦仕上げに、①を表面にトッピングする

はい!できあがり〜
茄子も柔らかくとろっとしていて
しらすの旨味と大葉の爽やかな風味がクセになる
絶品おつまみなので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。


詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事