Yahoo!ニュース

【荒川区】胡録神社の4月の花手水はウクライナへの平和の願いが込められいます。

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

汐入地域にある胡録神社は新型コロナウイルスの感染による影響が出てから、月代わりで花手水を始めました。その頃、感染予防のため私達は外出が以前のように出来なくなりました。身近な神社で楽しんで欲しいという気持ちだったそうです。

胡録神社はツイッターで情報発信をしています。4月の花手水はウクライナの平和を願った花手水ということでした。2022年4月8日に胡録神社に行きました。桜は盛りを過ぎて、花吹雪を楽しむ頃合いでした。花手水舎を見てみましょう。

綺麗なウクライナカラーに初夏を感じる花々の花手水が素敵ですね。

桜の木から舞い降りた桜の花びらがお手水に浮かんでいました。桜の名残にうっとりしました。薔薇は黄色と青のウクライナカラーに染められています。桜の名残とウクライナカラーの美しさ。ウクライナの平和を願います。

花手水にたっぷりとあしらわれた桜は満開の桜を思い出しますね。そして、初夏を感じるひまわりの花。楽しい季節の始まりを告げているようです。

桜の思い出に桜の御朱印はいかがでしょうか。4月20日まで春詣御朱印をいただけますよ!

可愛い「さくらみくじ」です。素敵ですね! 胡録神社はなかなか女子力がありますね!

桜は満開も美しいですが、花びらが散り若葉が繁っていく様子もいいですね。胡録神社で桜の名残を楽しみ、ウクライナの平和を願いました。

【寺社情報】
胡録神社
住所 東京都荒川区南千住8丁5-6
電話番号 03-3806-1673(9時~16時まで)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事