Yahoo!ニュース

【木更津市】あと1ヶ月!30分無料で便利だった木更津駅西口前の市営駐車場がもうすぐ営業終了!

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

木更津駅、行きますか?
残念ながら、今は賑わいが今一つですが、周辺にはおいしいお店もあり、ちょっと車を停めて食事を、ということも多いと思います。

そんなときに便利だった、木更津市営の木更津駅西口駅前駐車場が、営業を終了するとのことです。

2023年5月8日をもって営業終了

木更津駅西口(みなと口)まえに堂々とそびえたつ駐車場。

地上4階建てで435台が駐車できる大きな駐車場で、看板にもある通り30分無料で、送迎にはとっても便利な駐車場でした。

こちらの駐車場が2023年5月8日をもって営業を終了するとのこと。
館内にはこのような掲示が貼られていました。

木更津駅前西口駐車場営業終了日の変更
 平素より木更津駅前西口駐車場をご利用いただき誠にありがとうございます。
さて、本駐車場ですが平和5年3月22日(水)を持って営業終了を予定しておりましたが、駐車場利用者の方々がより長くご利用いただけるよう検討した結果、営業終了日を令和5年5月8日(月)に変更いたします。
 定期駐車券につきましては、令和5年4月末までご利用可能です。
 なお、回数駐車券・プリペイドカードをお持ちの方は令和5年5月9日(火)以降使用できなくなりますので、お早めにご使用ください。
 大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
  令和5年2月1日

もともとは3/22で終わりの予定でしたが、1ヶ月半ほど延長されてゴールデンウイーク明けまでとなりました。

市役所利用者には代わりの駐車場を用意

こちらの駐車場、木更津市役所駅前庁舎の指定駐車場になっており、市役所と市役所併設の中央公民館に用事がある人は無料で利用することができました。

西口駐車場閉鎖後は、市役所と中央公民館の利用者のみ、西口にある成就寺の駐車場の一部を利用できるということです。(40台程度)

詳しくは、木更津市のホームページ「木更津市役所駅前庁舎及び木更津市立中央公民館の駐車場の変更について」をご覧ください。

一般の利用者コインパーキングへ

市役所、公民館に用はないけど、駅前のお店などに用がある、という場合、今後は近隣のコインパーキングを利用することになります。

短時間で料金が安い駅前のコインパーキングは下記の2ヶ所。

駅前での1時間程度の駐車は、アクア木更津B館の奥にある、こちらの2ヶ所がよさそうです。(長時間駐車はもっと安い駐車場があります)

閉鎖は新庁舎整備のため

駐車場を含めた西口の線路沿いのエリアでは、今後、木更津市役所駅前庁舎の新庁舎建設が予定されています。

今後、事業化決定(2023年6月)、事業実施(2023年7月~2025年12月)を経て、2026年4月開庁の予定とのこと。

今のところの計画では、残念ながら一般利用者の駐車場は用意されないようです。

あと1ヶ月…

便利だった駅前の駐車場ですが、あと1ヶ月。
今後、西口前でイベントが開催されるときの駐車場がちょっと心配になりますね。

もうちょっとでおしまい。
駅前に用事があるときはぜひご利用ください。

ではでは~

【木更津駅前西口駐車場の詳細】
場所:木更津市中央1丁目1
駐車可能台数:435台
営業時間:24時間営業
駐車料金:最初の30分無料、以後30分100円、24時間最大800円

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事