Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】濃厚なミルク感「ケルン御影本店」限定ソフトクリーム、世界初の新感覚パンも!

斎信夫(いつき)WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

昭和21年創業、神戸の老舗ベーカリー「ケルン(KÖLN)」でソフトクリームが販売されているのをご存知ですか?ケルンはパンだけじゃないんです。御影本店限定のソフトクリームを、世界初の新食感パンなどと共にご紹介!

「ケルン御影本店」があるのは、阪神電車御影駅から徒歩1分のところ。このバス停の右側の道を少し進んだ角にあります。

ソフトクリームは、この御影本店でしか食べられません。

「ケルン御影本店」にはイートインスペースも。

これこれ!

5月3日から販売が開始された「ケルンオリジナルソフトクリーム(356円 税込)」です。販売時間は10:00〜17:00。「ケルン御影本店」の営業時間は9:00〜20:30ですが、朝早い時間や夜は提供されていないのでご注意を。コーンとカップが選べます。

ケルンのソフトクリームは、北海道釧路の厳選された牛乳を使っています。とにかくミルクの味が濃厚で舌触りも滑らか、これぞ北海道のソフトクリーム!という感じ。コーンは厚みが薄くサクッと軽い食感。見た目小ぶりですが、コーンは直径が大きくクリームは底までたっぷり入っています。

筆者は大のソフトクリーム好きで、今までいろんなソフトクリームを食べてきましたが、これは三本の指に入る美味しさでした!ホントですよ。

御影本店限定!新感覚のクロワッサンベーグルで作ったフレンチトースト

「ケルン(KÖLN)」で人気の「クロワッサンベーグル」。

「マツコの知らない世界(TBS)」でも紹介されたクロワッサンとベーグルのいいとこどりをしたパンで、外はパリッと、中はモチモチの食感。

この「クロワッサンベーグル」を使って作られた新感覚の商品がこれ!御影本店限定です。

その名も「クロワッサンベーグルで作ったフレンチトースト(248.4円 税込)」。こんなの見たことないですよねー、世界初です!

ベーグルのもっちりした生地に、ほど良い甘さの卵液が染み込んでいます。下側はフレンチトーストそのもの。

モチモチのベーグルがとろっとろになっていて、これは新感覚!

パリッ、モチっ、トロっ、ジュワ〜が一度に味わえます。これ開発した人天才ですね。

最後に、5月の新商品もご紹介しておきますね。

この中から「ハッセルバック・ポテト」と先月までの新商品「ジュノベーゼ」を買わせていただきました。

新商品の「ハッセルバック・ポテト」は、ジュノベーゼソースとポテトがよく合う。中にはポテトサラダが包まれていて、ポテト好きな方に特におすすめです。

「ケルン(KÖLN)」の看板商品といえば、チョコッペとバタッペですが、他にも個性的なパンが勢揃い。バタッペは以前こちらの記事でご紹介しましたので、併せてお読みください。

基本情報

店名:ケルン(KÖLN) 御影本店
住所:神戸市東灘区御影中町1丁目6-8
営業時間:9:00〜20:30
アクセス:阪神御影駅より徒歩1分

KÖLN ケルン 公式サイト
KÖLN ケルン 公式X
KÖLN ケルン 公式Instagram

※商品、価格は取材・撮影時のものです。※営業時間・定休日は変更になる場合があります。※この記事に間違いがありましたら、X(旧Twitter)、InstagramのDMでお知らせください。(プロフにリンクがあります。)

WEBクリエイター/旅行ライター・エディター(神戸市)

兵庫県西宮市生まれの神戸育ち。テクニカルライターを経て、1998年より会社を設立しWEBクリエイター、フリーライターとして活動。数々の旅行関連サイトを企画・運営。LINEトラベルjp元編集者兼ライター。沖縄と北海道が大好きで6年半沖縄市に在住。海外は特に台湾が好きで渡航回数10回以上。「週刊日本の島(デアゴスティーニ)」専属ライター&フォトグラファーとして沖縄、兵庫、瀬戸内等の33の島の記事を執筆。こちらでは地元神戸市の魅力を、時には動画を交えてお伝えしていきます。X(旧Twitter)、Instagramでも、神戸の最新情報や記事でのこぼれ話、その他の旅行ネタなども発信。

斎信夫(いつき)の最近の記事