グルタミンでコンディション管理
|朝は水とグルタミン
日々のルーティンとして、起床時にはカーテンを開け、日の光を浴び体内時計をリセットさせるとともに、水分を摂ります。起床時は、体温が下がりきっているので、水分摂取で内臓の働きを高め、血液循環を上げると同時に体温も徐々に上げて良い目覚めを促します。それと共に摂取しているのが「グルタミン」です。今回はコチラを紹介します。
|グルタミンの特徴
グルタミンは身体で一番多く存在するアミノ酸です。非必須アミノ酸の約60%を占めています。非必須アミノ酸は身体の中で合成されますが、ランニングなどのトレーニングやストレスなど疲れが溜まると大量に消費されます。従って積極的に摂取したいアミノ酸です。
ちなみグルタミン酸と言うアミノ酸と間違えられますが、分子構造は似ているものの、効果的にも全く別で昆布などうま味調味料として知られています。
グルタミンの役割
・筋分解抑制
・小腸のエネルギー源
・免疫力向上など
|グルタミンの摂取方法
グルタミンの食品と言えば、ズバリ「タンパク質」です。ランナーであればタンパク質をしっかり摂取する必要があります。ちなみにグルタミンは熱で変化してしまうのでお刺身など生の方が多く摂取出来ます。しかしそう多く取れないので私はサプリメントでも摂取しています。
起床時と就寝前の2度摂取しています。起床時は水と共に、就寝前はEAA(必須アミノ酸)もしくはプロティンと共に摂ってコンディション管理しています。是非参考にして下さい。
Written by マラソン完走請負人/牧野仁です
有限会社スポーツネットワークサービス代表取締役。初心者向け走り方教室「Japanマラソンクラブ」を立ち上げ、様々な方々に走るまでの準備やケガを防ぐ走しり方などを指導。走ることを軸に、旅行(旅RUNの名付け親)や食、健康、美など提供しています。ジョギングインストラクター資格認定講座も開催。
著書;楽して走ろうフルマラソン(ランナーズ)。フルマラソンスタートBOOK(エイ出版)。目からウロコのフルマラソン完走新常識(実業之日本社)など多数。
テレビ;「ラン×スマ(NHK BS)」「ソレダメ(テレビ東京)」など出演。
「相棒」「警視庁・捜査一課長」などランニング監修。
雑誌;Tarzan(マガジンハウス)ランニングスタイル(エイ出版)MONOQLO(晋遊舎)など、監修
YouTubeチャンネル:ビギナーランニングマガジン / 完走請負人牧野.