Yahoo!ニュース

厚揚げを食べると5つの凄い健康効果を得られる理由とフライパンで焼いて絡めるだけの簡単おすすめレシピ

今回は、厚揚げを食べると期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

厚揚げは、良質なタンパク質、カルシウム、イソフラボンなど、豊富な栄養素を含む食材です。

適度に食事に取り入れることで、以下のような5つの健康効果が期待できます。

1. 良質なタンパク質で筋肉アップ!

厚揚げは、豆腐よりもタンパク質含有量が多く、筋肉の修復や成長を助ける良質なタンパク質源です。

ダイエットや運動をしている方にもおすすめです。

2. 美肌・アンチエイジング効果も!

厚揚げに含まれるイソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするため、美肌やアンチエイジング効果が期待できます。

3. 血液サラサラで生活習慣病予防

厚揚げに含まれる不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにして、血圧やコレステロール値を下げる効果があります。 生活習慣病の予防に役立ちます。

4. 骨の健康もサポート

厚揚げにはカルシウムが豊富に含まれており、骨の健康をサポートします。

5. 消化を助け、満腹感もアップ

厚揚げには食物繊維が含まれており、消化をサポートし、満腹感を促進します。

厚揚げは、手軽に栄養補給できる優秀な食材なので、紹介した5つの健康効果を参考に、ぜひ積極的に食事に取り入れてみてください。

それでは、ココから!
ネギまみれの厚揚げサイコロステーキレシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

厚揚げ 1パック (絹ごし豆腐タイプがおすすめ)
刻みネギ 30g
鶏ガラスープの素 小さじ 1/2
おろしニンニク 少々
レモン汁 少々
ごま油 大さじ 1
塩コショウ 少々

【作り方】

1. 厚揚げを食べやすい大きさにコロっと切る。

2. ボウルに刻みネギ、鶏ガラスープの素、にんにく、レモン汁、ごま油、塩コショウを入れてよく混ぜる。

3. フライパンに厚揚げを入れて弱火でじっくり焼き、表面をカリッと香ばしくする。

4. 厚揚げを2.のタレに入れ絡めたら、5分ほど置いて味を馴染ませる。

はい!できあがり〜
器に盛り付けたら、お好みで煎り胡麻をトッピングしても美味しいよ!

ねぎ塩ダレで食欲爆発!ご飯もビールも止まらない!
絶品なので、ぜひお試し下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事