Yahoo!ニュース

【八王子市】子どもがのびのび遊べて、ママ・パパもくつろげる!八王子市の「青空ひろばCARAVAN」

writerこまWebライター/教育ジャーナリスト(東京都八王子市)

八王子市が0歳の赤ちゃんから年長さんまでを対象に実施している「青空ひろばCARAVAN(キャラバン)」をご存じですか?子育て中なのに行ったことないなんて、もったいない!そう自信をもって言える充実した内容が、キャラバンにはつまっているんです。

青空の下、大人も子どもも大型絵本を楽しんでいます(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)
青空の下、大人も子どもも大型絵本を楽しんでいます(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)

最大の魅力は、この開放感…!青空の下、広々とした空間で子どもたちがのびのびと遊べる。普段、室内の親子広場などできゅうくつな思いをしている方も、ここなら安心して子どもを遊ばせることができます。

太鼓や木琴、バンドネオンに、いくらたたいても怒られないフライパンまで!
太鼓や木琴、バンドネオンに、いくらたたいても怒られないフライパンまで!

そして、多彩な遊び。例えば「楽器遊び」のコーナーでは、ゴールポストに吊り下げた鍋やフライパンをたたいたり、バンドネオンを弾いたり…

暑い日、おもちゃをたくさん使った水遊びは最高!(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)
暑い日、おもちゃをたくさん使った水遊びは最高!(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)

夏の暑い時期には、ミニプールで思う存分水遊びをしたり…

広い場所でのボール遊びは格別です(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)
広い場所でのボール遊びは格別です(八王子市「青空ひろばCARAVAN」公式サイトより転載)

ボール転がしをしたり、ボールを遠くへ投げたり。屋外ならではの遊びを心ゆくまで楽しめるんです。

切っただけの木材なのに、子どもたちは夢中です
切っただけの木材なのに、子どもたちは夢中です

木工遊びのコーナーも。真剣になって積み木をし、独像的な作品を作る姿にママ・パパたちも嬉しそう!動画を撮って記録に収めるママも多いです。

体を大きく使って一緒に遊んでくれる保育士さん
体を大きく使って一緒に遊んでくれる保育士さん

もう一つの魅力は、たくさんのスタッフの方が、子どもやママ・パパたちに寄り添ってくれること。市の保育士さんが遊び方を教えてくれたり、ダンスを一緒にしてくれたり、悩み相談に応じてくれたりします。いつもママ・パパの味方でいてくれる、とても頼もしい存在なのです。他にも、市内にある大学の学生さんたちがボランティアで来てくれているので、赤ちゃんをあやしたり、絵本の読み聞かせをしたりもしてくれます。

子どもたちや他のママ・パパたちとの集団遊びも楽しい
子どもたちや他のママ・パパたちとの集団遊びも楽しい

全員で参加する集団遊びでは、保育士さんの他、児童館の職員さんも先導して、みんなを盛り上げてくれます。もちろん、無理に集団遊びに参加しなくたっていいんです。自分の好きな遊びを続けていてOK!

さらに会場には助産師さんもいて、育児相談に応じてくれたり、ママの産後ケアを教えてくれたりします。プレママ・プレパパも参加できるので、妊娠や出産のちょっとした心配ごとの相談だってできるんです。

せっかく自治体が開いてくれている無料のイベント。会場は富士森公園や長池公園、イーアス高尾など市内全域です。開催は月に1回。公式サイトをチェックして、ぜひ参加してみてくださいね。

☆お問い合わせ

八王子市子ども家庭部子ども家庭支援センター

〒192-0082 八王子市東町5-6(クリエイトホール地下1階)

電話番号…042-656-8225 

ファックス…042-656-8226

公式サイト…八王子市「青空ひろばCARAVAN」

Webライター/教育ジャーナリスト(東京都八王子市)

東京都八王子市で育児しながら、Webライターをしています。育児中のママ・パパをはじめ、八王子市にいらっしゃる方々へ向け、イベントやグルメ、子育て支援情報など、旬の話題をお伝えします。学校教員&指導主事を務めた後、記者に転職し、今は独立して活動しています。

writerこまの最近の記事