Yahoo!ニュース

【目黒区】焼肉店との二毛作、「ハングリーヘブン 目黒店」で肉の旨味が凝縮されたハンバーガーを堪能

Chikuwa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

JR目黒駅から徒歩約2分。権之助坂を降りていく途中にあるグルメバーガーのお店「ハングリーヘブン 目黒店」は、夜は焼肉店「ギュービッグ」として営業する二部制のお店です。

上板橋にある老舗焼肉店が始めた、コスパ抜群のグルメバーガーショップとして認知され、メディアなどにもよく取り上げられている人気店です。

「ハングリーヘブン」は目黒以外にも、上板橋店(本店)や福岡今泉店、福岡西新店、柏店があるようで、目黒店・上板橋店(本店)・福岡今泉店は「食べログ ハンバーガー百名店2022」に選ばれています。

「ハングリーヘブン」のランチは常に行列覚悟

昼間のみの営業なので当たり前ですが、ランチタイムはいつも行列。豊富なメニューバリエーションはもちろんのこと、多彩な味付け、トッピング、サイドメニューとの組み合わせがあり、なかなか選べずに頭を抱えてしまいます。

スタンダードなヘブンバーガーにチーズやグリル パイン、グリル オニオン、グリル トマト、卵、きのこソテーなどのトッピングをプラスするのもありだし、パティを追加してさらにボリューミーにすることも可能。

そもそもチーズだけでもチェダーチーズ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズなど7種類もあるのですから、組み合わせは無限大といってもいいでしょう。

メニュー表を眺めていても結論が出ない場合は、お店のガイダンスに従いチョイスするとスムーズ

メニューを裏返すと、シンプルに注文する方法が解説されています。

  1. ソースを選ぶ(ヘブンソース・BBQソース・カレーソース・タルタルソース)
  2. 8種類のスタンダードなハンバーガーから食べたいものを一つ選ぶ
  3. チーズを追加したい場合、おすすめ3種類のいずれかを一つ選ぶ
  4. トッピングを追加したい場合、好みの具材などをチョイス

サイドメニューはポテトフライやオニオンリング、チキンナゲット、グリーンサラダなどとともにソフトドリンクをハンバーガーにセット可能です。

ちなみにプラス料金でソフトドリンクの他、ビールやノンアルコールビールも選べるようになっていますし、ドリンクのサイズアップもできます。

黒っぽいバンズが「ハングリーヘブン」ならでは

スタンダードな「ヘブンバーガー」
スタンダードな「ヘブンバーガー」

初めて「ハングリーヘブン 目黒店」でハンバーガーを食べた時にびっくりしたのが上写真の通り、バンズが黒かったこと!

バンズの表面にカラメルをぬって焼き上げているそうです。これがなんとも香ばしくほんのり甘い感じで全体のバランスを整えている印象です。

おススメの選択方法に従い、ソースは「BBQソース」、ハンバーガーは「ヘブンバーガー」を選択。チーズはチェダーチーズを選んでトッピングしました。

サイドメニューにポテトフライトとウーロン茶をセット。

注文が入ってからバンズを温め、パティを1枚1枚焼いて提供しているので出来立てアツアツが楽しめるのも人気のポイントです。

厚めにスライスしたトマト、オニオン、レタスと野菜もかなりボリューミー。ともかく肉々しくジューシーなパティが最高でした。

ハンバーガーを入れるシートが用意されているので、豪快にかぶりついただきます。

2回目は「メキシカンバーガー」をチョイス、ピリ辛なソースが食欲をそそります

実はメキシコ料理が大好き。タコスやトルティーヤ、チリビーンズなど大好物がいっぱいあります。いうことで、2回目の「ハングリーヘブン」はメキシカンバーガーをチョイスしました。

ビーフパティにトマト、オニオン、レタス、ハラペーニョ、角切りチェダー、パルメザンチーズ、トルティーヤを挟み、サルサソース、マヨネーズで味付けしています。辛いとあったのですが、それほど激辛ではなく、程よい刺激で食欲が増します。

ボリューミーな断面を見よ!
ボリューミーな断面を見よ!

マヨネーズを含め、ソースはすべて手作りの自家製。おいしさだけではなく、安全面にもこだわっているのがいいですね。ジャンクフードだけど、ジャンクじゃないグルメバーガーです。

ざくざくとしたトルティーヤの食感も楽しめておいしかったです。

お隣のテーブルではイートイン限定の「ハングリーヘブン スペシャル」を注文。チラ見したところ、高さはスタンダードの3倍近くありそうです・・・。

カロリーのことを考えたらとても食べられないボリュームですが、一生に一度は食べてみたいかも。前日から絶食して臨まねば・・・。

並ばずに食べるなら、開店前を狙うのがおすすめ!

今回は、開店するのを待って入店したので店内はこのように空いていますが、私が帰る頃には満席で外にも待っているお客様がいらっしゃいました。

少し遅い時間(14時頃)に伺った時も満席だったので、並ばずに食べたい場合はやはり、開店と同時にを狙うのがおすすめです。

夜営業の「ギュービッグ」はお邪魔したことがないのですが、コスパがいいと評判。「漢切り」といわれる分厚くカットされたカルビは、まるでステーキのようです。

この他にも厚さ1センチの上タン塩、50センチと長い「ホルモン ザ マキシマム」などなど。がっつりお肉を食べたい人にはたまらないラインナップとなっています。

チャンスがあったらぜひ、夜もおじゃましてみたいと思います。

【店舗概要】
ハングリーヘブン 目黒店
営業時間:平日11時~16時(L.O. 15時30分)/土日祝 11時~16時30分(L.O. 16時)
住所:東京都目黒区下目黒1丁目2−22 セザール目黒 2F
問合せ先:03-6303-9555

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都目黒区)

コピーライターからWebライターへ転身。アロマセラピスト・整体師としても時々活動しています。趣味はカンフー(八卦掌・長拳)と古代史(関裕二先生のファン)。目黒区の魅力やおもしろいところを発信していきます。取り上げて欲しい目黒の穴場や情報もぜひお寄せください!

Chikuwaの最近の記事