Yahoo!ニュース

知らずに損してる?牡蠣を食べる事で冬バテ予防が期待できる理由と簡単おすすめレシピ

今回は、牡蠣を食べる事で冬バテ予防が期待できる理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

【亜鉛の豊富な源】

牡蠣には亜鉛が豊富に含まれており、亜鉛は免疫機能をサポートし、風邪やインフルエンザなどの感染症から身体を守る役割があります。

【ビタミンB12の供給】

牡蠣はビタミンB12の優れた供給源です。このビタミンはエネルギー生産や神経系の正常な機能に重要であり、冬季の疲労感軽減に寄与します。

【抗酸化作用】

牡蠣には抗酸化物質が含まれており、これが体内の酸化ストレスから身体を保護し、免疫系の活性化に寄与します。

【良質なタンパク質】

高品質で消化吸収が良いタンパク質を豊富に含んでいます。これは体組織の修復や免疫細胞の構築に役立ち、冬の疲労感を軽減します。

【エネルギー供給源】

牡蠣には低脂肪でありながら、エネルギーを供給する栄養素がバランスよく含まれています。これにより寒い季節においても十分なエネルギーを得ることができます。

それでは、ココから
プリップリで美味しい牡蠣のガーリックバター醤油焼きの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

牡蠣 1p(加熱用)
濃口醤油 大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
バター 10g
片栗粉 大さじ2

【作り方】

①牡蠣を塩水でサッと洗いして、水気を拭き取る

②ボウルに、牡蠣・濃口醤油・おろしニンニク・片栗粉を入れ!潰さない様に優しく混ぜ合わせる。

③フライパンにバターを入れ、中火で加熱して溶かしたら②を入れ表面を香ばしく焼く

④裏表を返しながら、カリッと香ばしく焼けたらOK

はい!できあがり〜
プリプリの食感でバター醤油がたまらない絶品です!

お酒との相性抜群で止まらない
牡蠣の美味しさにハマる事間違いなしなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事