Yahoo!ニュース

クセになって止まらない!パリポリ食感が楽しい。ごぼう1つで作れる漬物

ミキ【カフェ風お弁当】野菜料理研究家・料理インスタグラマー

みなさん、「ごぼう」余ってませんか?

地味野菜でレパートリーが少なめの「ごぼう」

今回は、サッと茹でて食感が楽しいお漬物にしました。

箸休めにお弁当のスキマ埋めにぴったりです。

自宅にある調味料だけで作れますよ。

《ごぼうのお漬物》

材料

ごぼう…2本
麺つゆ…大さじ2 (濃縮4倍)
お酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
水…大さじ2
唐辛子…1本(なくても良い)

麺つゆ・2倍の場合
麺つゆ....大さじ4
水...なし

麺つゆ・3倍の場合
麺つゆ...大さじ3
水...大さじ1

作り方

①ごぼうを洗い、3cm幅に切る。 太いものは半割にしてくださいね。

②たっぷりのお湯で2分ゆでます。

(太いものは、茹で加減を調節してください)

③ポリ袋に、粗熱の取れたごぼうと調味料 を入れます。

《調味料》

麺つゆ…大さじ2 (濃縮4倍)
お酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
水…大さじ2
唐辛子…1本(なくても良い)

麺つゆ・2倍の場合
麺つゆ....大さじ4
水...なし

麺つゆ・3倍の場合
麺つゆ...大さじ3
水...大さじ1

④空気をできるだけ抜いて、全体が浸かるようにし2時間以上漬け込みます。

まとめ

作っておくと5日ほどは日持ちがします!

食感が楽しく、ちょっとつまむのにも便利ですよ。

他のごぼうレシピはこちらから!

・ごぼうの唐揚げ

最後まで見てくださり、ありがとうございました。

インスタグラムでは、最新のレシピを投稿しています。

ぜひ、チェックしてくださいね。

野菜料理研究家・料理インスタグラマー

【もうお弁当作りに困りません!】200種類以上のお弁当おかず・作り置きをInstagramで紹介しています。|寝坊OK時短弁当・お弁当の詰め方・作り置きおかず|誰でも簡単に継続しやすいお弁当です。

ミキ【カフェ風お弁当】の最近の記事