台風11号に厳重警戒するとともに、次に発生する熱帯低気圧の動向にも注意を
台風11号は九州の北から日本海を一気に北上へ
台風11号は、きょう5日(月)午前9時現在、東シナ海を北上しており、中心気圧950hPa、最大瞬間風速60メートルの大型で強い台風となっています。
今後も強い勢力を維持しながら北上し、徐々に東成分を持ち始め、今夜以降は北東へ進み、あす6日(火)明け方から朝にかけて、九州北部に最も近づく見込みです。その後は日本海へ入り、ジェット気流に乗るように自動車並みの速度に加速し、あす6日(火)夜にかけて、一気に日本海を北上する見込みです。(関連記事)
九州や中国地方は、台風の雨や風の強い危険半円に入ることや強い勢力で加速しながら進むため、南西からの暴風が吹き荒れ、特に九州北部の島しょ部では、飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転したりするおそれもある猛烈な風が吹くおそれがあります。不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重な警戒が必要です。
また九州から東海にかけては、南に向いた斜面を中心に、非常に激しい雨や局地的には猛烈な雨が降るおそれがあり、大雨、高波、高潮などにも厳重な警戒が必要です。
新たな熱帯低気圧が発生へ
タイトル画像をみると、台風11号の丸い雲とは別に、日本の南海上でも積乱雲が低気圧性の循環をしており、気象庁の発表では低圧部となっています。
そしてあす6日(火)午後9時の予想天気図によると、この低圧部の中心付近が解析されるようになり、新たな熱帯低気圧が発生する見込みです。台風11号が日本海を足早に北上し、沿海州へ抜けようとしているさなかに、早くも次の台風のたまごが日本の南海上に発生することになりそうです。
この新たに発生する熱帯低気圧の動向がまだ不確実ながら気になるところです。
アンサンブル予報は北上を示唆
参考までに、日本の最新のアンサンブル予報によると、この熱帯低気圧は多くの計算で北上が示唆されており、一部には上図のように台風の勢力となり、週末にかけて、本州南岸に近づいてくるような計算も散見されます。
ただ進路や勢力は、ともにまだかなり不確実性が大きく、それを難しくしているのが小笠原の東から西進してくる上空の寒冷渦の存在です。
日本のアンサンブル予報はこの寒冷渦に引っ張られるように熱帯低気圧は北上する計算が多いものの、諸外国の計算ではこの寒冷渦には引っ張られずに、そのまま西進するような予想も多くなっています。また勢力も、台風と思われる強さのものから熱帯低気圧自体が衰弱してしまうものまでバラバラの状態です。
今後も寒冷渦の影響を受けるか受けないかなどにより、動向が大きく変わりそうですから、こちらの最新情報にもご注意ください。