Yahoo!ニュース

【西宮市】市内に増殖中!? 唐揚げテイクアウト専門店があちこちに出来ています。

古本卓嗣地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

梅雨も明け、ますます暑くなるこの時期。

冷たいビールで一杯!と思う方も少なくないでしょう。

そのお供に欲しいモノの1つに、鶏の唐揚げがあると思います。

どちらかというと居酒屋の定番のイメージがありましたが、ここ数年、コロナ禍もあってかテイクアウト専門店が西宮市内でも増えています。

この1年の間にオープンしたお店で、自ら足を運んだのは次の3軒です。

「鶏笑 西宮今津店」は、からあげグランプリ最高金賞受賞店

2021年10月8日(金)に阪神久寿川駅近くにオープンしたのが、鶏笑 西宮今津店です。

全国に約250店舗あるチェーン店で、第8回はチキン南蛮部門で、第10回は東日本しょうゆダレ部門で、いずれもからあげグランプリの最高金賞を受賞。

思ったより薄味で、ほのかに残るショウガの風味がクセになります。

和歌山・湯浅のしょうゆを使った「あじむどり 甲子園店」

2022年1月11日(火)に、武庫川女子大学に程近い場所に出来たのがあじむどり 甲子園店

看板に「湯浅醤油唐揚げ専門店」とあるように、和歌山・湯浅のしょうゆをベースにしたタレを使っています。

近くにはこがね 鳴尾店もあり、食べ比べてみるのも面白そうです。

山手幹線沿いの「最鳥 西宮店」は、サクサクした衣が特徴

2022年4月27日(水)には、最鳥 西宮店が山手幹線沿いで営業をスタート。

こちらは第11回から第13回まで、からあげグランプリの金賞を連続受賞しています。

衣は薄めながらサクサクで、スナック感覚でいくらでも食べられそうでした。

「からあげ甲子園」も行われた西宮市

これらの店が出来る前からも、トリカラスタンドじゅげむといった、からあげグランプリ金賞受賞店がある西宮市。

2020年2月29日(土)には、兵庫栄養調理製菓専門学校で「唐揚げ甲子園」が行われました。

また、2022年5月31日(火)から6月5日(日)まで、阪神甲子園球場のミズノスクエアで「からあげ祭」が開催。

こちらには、からあげグランプリ金賞受賞の7店舗が全国より集結しました。

ひょっとすると、西宮市民って全国でも有数の唐揚げ好きなのかもしれませんね。

・鶏笑 西宮今津店
 兵庫県西宮市今津山中町7-21-101
 TEL:0798-81-5920
・あじむどり 甲子園店
 兵庫県西宮市鳴尾町1丁目24-20
 TEL:0798-81-5400
・最鳥 西宮店
 兵庫県西宮市田代町1-37
 TEL:0798-66-5616

地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

生まれ育ちも甲子園の、生粋の「宮っ子」です。過去にはホッカイドウ競馬や、まちライブラリー協会「BOOK FESTA」で公式レポーターとして活動も。時には、西宮・さくらFMに「鉄道案内人」としても出演します。

古本卓嗣の最近の記事