Yahoo!ニュース

7月28日の関連記事スクラップ/NTTが在宅7割/私大協会長インタビュー「大学を数で縛るな」

石渡嶺司大学ジャーナリスト
関連記事をチェック(写真はイメージ)(写真:アフロ)

【7月28日の関連記事スクラップ/NTTが在宅7割/私大協会長インタビュー「大学を数で縛るな」】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

火曜は朝日が教育面。読売は就活on面、東京が教育面をそれぞれ掲載の曜日。

関連記事は25本。関連面が多い曜日にしては少なめだった。

全体では、NTT在宅7割などテレワーク関連、私大協新会長インタビュー、新入生への相談、保育園休園の対応調査などが目立った。

日経のベタ記事で、通信大手3社が学生の通信料軽減を8月まで延長との記事。朗報だが9月以降もオンラインが続く。大学団体が通信大手3社に要請するなど、必要ではないか。

その大学団体の1つ、私立大学協会の新会長インタビューを朝日が掲載。私立大学の現状がよくわかる好記事。

「大学の数に枠組みをはめて考えるべきではない」、ほら、そこの東洋経済とかウェッジとか、やたらと「大学は増えすぎだ」論を展開するメディア関係者、ちゃんと読むように。ついでに前に出した記事も。

週刊東洋経済「危ない私大」記事・ランキングを徹底検証~不快感示す大学、東経記者は否定(Yahoo!ニュース個人 2018年2月28日記事)

●朝日新聞

リモートデスクトップ 潜むのっとりリスク 「不正アクセス 対策を」(9面・5段)■■■

まだ会えぬ新入生へ 先輩がお助け オンラインで相談 大学とも連携(17面・5段)

コロナ禍の私大 国は柔軟に支援を 佐藤・私大協新会長(桜美林大理事長)に聞く 入試日程変更 入学者数読めぬ不安 赤字でも立て直せる 大学を「数」で縛らないで(17面・4段)

学校再開「起きられない」は病気かも 目立つ訴え 起立性調節障害の可能性 医師「体動かし生活リズム整えて」(21面・3段)

●読売新聞

私のES 課題克服の経験アピール キリンビール 立野唯花さん 26(15面・1段)

相談室 回答者 谷出正直さん Qコロナ禍 複数内定持っていたい A不安伝え回答待ってもらう(15面・1段)■■■

キャリセンだより 大正大 就職総合支援センター長 白土健さん(15面・1段)

「鉄道・航空」文系志望者半減(15面・1段)

対面前提に遠隔 大学授業で通知 文科省(27面・3段)

●毎日新聞

保育園休園 対応策3割 新型コロナ 自治体、準備遅れ 72市区調査(1面・4段)

→関連記事 保護者の負担軽減課題 保育園72市区調査 突然休園「驚いた」「悩んだ」(6面・6段)

共に学ぶ 実現遠く インクルーシブ教育 重度障害児 川崎の市立小入学拒否され 相模原殺傷4年 受け入れ進まず(26面・3段)

●産経新聞

社説 高校に新学科 時代に流されない中身を(2面・3段)

「ワーケーション」菅長官普及に意欲(5面・1段)■

●東京新聞

社説 在宅7割再要請 政策の矛盾が目に余る(5面・3段)■

部活動 手探り続く 相次ぐ大会中止 3密回避の制約も(14面・3段)

性教育ビギナーズ Q 自慰行為に気づいたら A マナーや注意点を伝える(14面・1段)

受験道 近藤治 河合塾中部本部長 夏休み「深夜型」見直そう(14面・1段)

●日本経済新聞

迫真 学び、いつもと違う夏・2 コロナ・暑さ対策両立探る(2面・2段)

NTT、在宅7割に拡大 日立は出社制限延長 感染防止、政府要請踏まえ(3面・6段)■■■

「コロナ後もテレワーク」 岸田氏 東京一極集中を是正(4面・3段)■

地場産業人材、地方大が育成 政府が財政支援(5面・5段)

<FT特約>コロナ禍の米名門大、授業料に減額圧力(8面・3段)

学生の通信料軽減、8月まで延長(13面・1段)

外国人留学生、寒い懐 コロナ禍でバイト収入激減 国の支援条件「成績優秀」…(37面・6段)

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版(採用担当者向け)の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。

※■は同・選外記事。

※この記事は上記部分までは、石渡嶺司の個人ブログhttps://reiji0.exblog.jp/ で読むことが可能です。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」とその解説を加筆しています。

本日は約800字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事