Yahoo!ニュース

大崎市古川【食の茶屋つくし】もりもり食べれてガッツがでる定食を食べ尽くします

ささキジ宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

どうも笹です。

今日は何食べようか。麺類って気分ではないかもしれない。となるとご飯…

うーん…定食かな?でも定食を食べようと思ったときにいつもどこにいこうかすごく悩むんだよね。意外と定食屋さんってないし。

こんなことってありませんか?

私は、あります。

ということで今回は素敵でおいしい定食が食べれる大崎市古川の【食の茶屋つくし】に行ってきました。

47号線を少し逸れたところにお店があります。道中どこにお店があるのかな?と不安になりますが、ナビを信じてください。たどり着けます。

さっそくメニューを見ていきましょう。

数量限定で人気の高いチキン南蛮は、開店直後になくなってしまうこともあるそうです。

11時30分からオープンで、今回お邪魔した時は13時だったのですがやはり売り切れていました。

チキン南蛮食べてみたかったな…とは思ったのですが

焼き肉ポン酢定食が個人的にとても好きなので問題ありません。実は他のメニューにしようか悩んだのですが、焼き肉ポン酢定食を注文。

今回含めて3回ほど【食の茶屋つくし】に来たのですが、3回とも焼き肉ポン酢定食を頼んでいます。

焼き肉ポン酢定食 900円
焼き肉ポン酢定食 900円

「おまたせしました!」

という声を聞くたびに自分かな?とドキドキします。それくらい楽しみなんです。

自分の目の前に焼き肉ポン酢定食が置かれた瞬間の喜びといったらもう…

画像を見ていただければわかるのですが、割り箸がありませんよね?

早く食べたくて仕方なく、箸を持ちながら写真を撮りました。

味ですが、この写真だけで十分伝わっているのではないか?

文章での説明だけでは伝えきれないのではないか?と思うくらい米に合う。そしておいしいです。

さっぱりポン酢と肉、きのこの相性が抜群です。

タレが染みたキャベツでもご飯が進みます。

キラッキラの米
キラッキラの米

なにより、大崎産のひとめぼれ!あつあつの米をハフハフしながら食べれる幸せ。

あれ?ご飯が最初の画像より量が多くなっているのではないか。

と思った方、正解です。【食の茶屋つくし】ではなんとご飯の大盛・おかわりが自由なんです。

たまらずおかずを節約して二杯目を大盛りで頼みました。

そして、一緒に食事した方が頼んだ

とんかつ定食 1050円
とんかつ定食 1050円

とんかつ定食のとんかつの厚みと1050円という価格が見合ってなさすぎて、ただただ呆然としていました。

お願いして一切れもらったのですが、やわらかくておいしい。ご飯が止まらないです。

とんかつが口の中に入っている間に二杯目のご飯のことを考えてしまっていました。

次は自分もとんかつ定食を頼もう。そう固く誓いました。

ホッと一息つきながら

もりもり食べて

よっしゃ。午後からもやるぞ!頑張るぞ!

と元気が出る定食。ぜひ皆さんも食べてみてください。

名称:食の茶屋つくし
アクセス:〒989-6228 宮城県大崎市古川清水周防9−3
営業時間:11:30~14:00
定休日:水、木
SNS:Twitter
■関連記事
大崎市古川【じょん’sキッチン】優しさとカレーとコーヒーを噛みしめる(いいとめインフォ)
大崎市古川【安弾亭】飯も食えて酒も飲めてボードゲームもカラオケもできる謎の店に潜入

宮城県記事に特化したWebライター(涌谷町・大崎市担当)

コミュニケーション能力、謎で無駄な企画力、独特な感性をフルに駆使し宮城県に関する記事を量産していています。特に"人"に焦点を当てた取材記事がめっぽう好きです。心の中でツッコミを入れながら読むと私の記事は輝きを帯びます。現在はフリーのウェブライターと宮城のローカルメディア【ミヤキジ】を運営しています。

ささキジの最近の記事