Yahoo!ニュース

「もっと早く作ればよかった!」食べ始めたら止まらない【ナスとハムのチヂミ】混ぜて焼くだけ/おつまみに

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、食べ始めたら止まらない美味しさ!

ナスとハムのチヂミ」を紹介します。

作り方は混ぜて焼くだけだからとっても簡単!

外側は焼き目が香ばしく、中はナスのフワっとした食感が病みつきになりますよ〜◎

おつまみにも大活躍するレシピとなっておりますので、是非一度お試しくださいね。

【材料】※1枚分(約1〜2人前)

■茄子         1本

■ハム        2枚

■ごま油       大さじ1.5

(A)薄力粉      大さじ5

(A)冷水       100ml

(A)鶏ガラスープの素  小さじ1

〈つけダレ〉

・お酢         大さじ1

・醤油       大さじ1

・ごま油      小さじ1/2

【作り方】

①ナスとハムは厚さ5mmの細切りにする。

②ボウルに(A)を入れ、泡立て器で粉っぽさが無くなる程度に混ぜ合わせる。①を加えて全体にからめる。

③ごま油大さじ1を中火で熱し、②をフライパン全体に広げる。

④焼き目がついたら裏返し、鍋肌からごま油大さじ1/2を追加して裏面になじませる。押さえつけながら同様に焼き目をつける。

⑤もう一度裏返し、余分な油を吸い取りながら1分程押さえつけて焼き目をつける。裏面も同様に焼く。

⑥食べやすい大きさに切り分け、器に盛りつけてつけダレを添えたら出来上がり。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事