Yahoo!ニュース

【木更津市】「飛ぶように売れる」と都内で人気のパン屋さん「本郷ベーカリー」が12/1矢那にオープン!

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

木更津市内にパン屋さんは古くからのお店も新しいお店もたくさんありますが、ほとんどが地元のパン屋さんで、東京からわざわざ木更津に出店するパン屋さんというのは今までありませんでした。

そんな環境に殴り込み(?)をかけてきたのが、今回紹介する本郷ベーカリーさん

その名の通り東京は文京区本郷にある本店では「飛ぶように売れる」というパン屋さんが、矢那に出店したとのことで、12/1のオープンから1週間ほどたった休日に買いに行ってみましたので、レポートしたいと思います。

東京からなんでこの場所に?というロケーション

本郷ベーカリーさんがオープンしたのはかずさアカデミアパークの中。
近くにはところどころに案内の看板も用意されています。

場所的にはかずさアークやクリームパンの八天堂さんがあるあたりになります。

お店はこんな感じ。

お店の前には丸の中にパンのイラストが描かれた、かわいいトレードマークの看板も出ています。

この場所、以前はファーマーズカフェがあった場所。

しかし、どうしてこんな場所に東京で人気のパン屋さんがお店を出したのか、ちょっと不思議に思っちゃうような場所ですね…。

食パンとプリンが中心

換気扇から出てくる焼き立てのパンの香りに出迎えられて店内へ。

店内に入って、まず目に飛び込んでくるのがプリン

プレーン(420円)、抹茶、チョコレート、苺ミルク(3種類は各450円)が用意されており、テラスで食べるの限定でトッピングがされたプリンも販売されています。

そして食パン。

本郷ベーカリーのメイン商品である、マスカルポーネが練り込まれた食パン「究極」(780円)のほか、かわいいてのひら食パン(200~250円)やシュガートースト(250円)、シュガーラスクなどが販売されています。

工場には焼き立ての食パンがたくさん並んでおり、出荷を今か今かと待ちわびているようでした。

写真ではちょっと見づらいですが、それぞれにトレードマークのパンのイラストが焼き印として押されています。

1斤780円の食パンというとちょっと勇気がいる値段ですが、1斤購入し、ミニ食パンもいくつか購入してお店を後にしました。

テラスで焼き立てトーストをいただくことも

お店の入口にはテラスもあり、購入したパンをすぐにいただくこともできそう。

パンだけではなく、一流バリスタが本郷ベーカリーの食パン「究極」に合わせてブレンドしたコーヒークラムチャウダーフレンチトーストなども販売されており、カフェ感覚の利用もOKです。

クラムチャウダーとトーストでお食事、なんていうのもいいですね。

実食!

買ってきた食パンたちは翌朝の朝食に。

食パンは切っての販売はしていないので、ラッピングされた紙の裏にはカット用のゲージが印刷されていました。

カットして、トーストして、早速いただきました。

とってもきめが細かいパンで、しっかりとしたパン。
とはいえ耳が堅いわけではなく、ちょうどいい歯ごたえが感じられる、おいしい食パンでした。

レーズンの入った手のひら食パンも実食。

個人的にはもうちょっとレーズンが入ってたほうが好きですが、こちらもしっかりとしておいしい食パンでしたよ。

東京の有名店の味を木更津の山の中で!

おいしい食パンを販売する本郷ベーカリーさん。

木更津の市街地からはちょっと遠いですが、ちょっと特別な日においしいトーストが食べたいと思ったときに足を延ばすにはいいお店ではないでしょうか。

パンもおいしいですが、プリンも気になるので、次はテラスでプリンとコーヒーをいただきたい!と思います。

かずさアカデミアパークの中にオープンしたばっかりの本郷ベーカリーさん、ぜひ行ってみてくださいね。

ではでは~

【お店の詳細】
名前:本郷ベーカリー
場所:千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目2-3
電話番号:0438-40-4222
営業時間:10:00~17:00
定休日:年中無休
駐車場:あり

公式Instagram:hongo.kisarazu.factory

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事