Yahoo!ニュース

人生に疲れた人へ。マヤ・アンジェロウの名言「人に言えないことを抱えて…」英語&和訳(偉人の言葉)

鈴木隆矢翻訳家

こんにちは!ほんやく検定1級翻訳士の鈴木隆矢です。
今回はマヤ・アンジェロウの名言をご紹介します。マヤ・アンジェロウ(1928~2014年)はアメリカの詩人、活動家、自伝作家です。
今回は人生に疲れた人に届けたいマヤ・アンジェロウの名言をご紹介します。

人生に疲れた人へ。マヤ・アンジェロウの名言「人に言えないことを抱えて…」英語&和訳(偉人の言葉)

“There is no greater agony than bearing an untold story inside you.”

「人に言えないことを抱えて生きることほどつらいことはない」
マヤ・アンジェロウ(アメリカの詩人・活動家・自伝作家)

人生を知ることで人生は楽になる。
私は中学1年から不登校・引きこもりになったのですね。それから10年くらい家に引きこもっていたのですが、そのことをなかなか言えない時期があったのですね。
恥ずかしかったのですよね。クラスメートや友達は毎日学校に行っている。高校に進学する。自分は家に引きこもっている。みんなが普通にしていることが自分にはできない。本当に自分はダメな人間だなと。

私の父は井戸を掘る仕事をしているのですね。20代の頃その仕事の手伝いをしていた時期があったのですが、あるとき空調設備の会社の社長をされている方と会うことがあったのですね。
その会社は井戸水を利用した空調システムを開発して、新聞に取り上げられたことがあるぐらいの会社で、「すごい人が来るんだろうな」と思って待っていたのですが、その社長が驚くほど無知だったのですよね。
井戸に関して何一つ知らない。当時私は父の仕事を手伝うようになって3年か4年くらい経っていたと思うのですが、私でも知っていることをその社長は知らないのですよね。

私の中で会社の社長というのは「すごい人」「頭のいい人」「人格的に素晴らしい人」「自分とは全然違う人」というイメージで、そのイメージとは全然違ったのですね。
「世の中こんなもんなんだな」と。世の中の一番上にいる人と、一番下にいる自分のような人間とでは雲泥の差があると、そう思っていたのですよね。それがそうではないと。世の中、上にいる人間も下にいる人間も大差はない、それに気付くことができた。すごく気持ちが楽になったのですね。

自信は短所を個性に変える

自分に自信が付くと自分の短所だと思っていたことが自分の個性に思えてくるのですよね。学校に行けなかったこと、家に引きこもっていたこと。今は恥ずかしいと思わないのですよね。
自信は短所を個性に変える。人生を知ることで人生は楽になる。

人生に疲れた人へ。「幸せ」に関する世界の偉人の名言3選

いかがでしたでしょうか?今回はマヤ・アンジェロウの名言をご紹介しました。

私が運営しているブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『マヤ・アンジェロウの名言集【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、今回ご紹介したものを含めて、マヤ・アンジェロウの名言を19句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

また、私のブログ『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』の『辛い時に元気が出る名言50選【英語原文と和訳】』(外部リンク)という記事では、辛い時に読むと元気が出る世界の偉人たちの言葉を50句ご紹介しております。興味のある方はそちらもご覧ください。

では、最後に「幸せ」に関する世界の偉人の名言を3句ご紹介します。

“Life is like riding a bicycle. To keep your balance, you must keep moving.”

「人生とは自転車のようなもの。倒れないためには走り続けなければならない」
アルバート・アインシュタイン(ドイツ生まれの理論物理学者)

“Happiness is when what you think, what you say and what you do are in harmony.”

「幸福とは、考えること、言うこと、することが調和している状態のことである」
マハトマ・ガンジー(インド独立の父として知られる政治指導者)

“There is only one way to happiness and that is to cease worrying about things which are beyond the power of our will.”

「幸福への道は一つしかない。それは自分の力ではどうにもならないことについて悩むのをやめることである」
エピクテトス(古代ギリシャの哲学者)

お読みいただき、ありがとうございました!

翻訳家

JTFほんやく検定1級翻訳士。2014年より翻訳家。英語学習サイト『ほんやく検定1級翻訳士の【英会話フレーズ集】』を運営。中学1年から約10年間ひきこもりを経験、その後土木作業員を経て翻訳家に。静岡県出身。

鈴木隆矢の最近の記事