Yahoo!ニュース

【名古屋市】B級グルメライターが選ぶ〜Vol.9〜冬に食べたい名古屋マイルド「家系ラーメン」3選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

二郎系と二代巨頭の「家系ラーメン」。二郎系インスパイアというジャンルがあるように、家系ラーメンにも同じようなジャンルが存在します。それが「マイルド家系ラーメン」

今回は、名古屋市内のマニアックなマイルド家系ラーメンの名店をピックアップ!寒い冬に食べたいコク深い一杯ばかりです。

らーめん爛々亭一つ山店(天白区)

名古屋市内に3店舗ある「らーめん爛々亭」さん。実は名古屋を代表する"マイルド家系ラーメン"の名店だということはご存知でしょうか。人気メニューは「ネギラーメン」。ラーメンの上に、白髪ネギがたくさん盛られており、斬新なビジュアルを誇っています

スープは、丁寧に豚骨を炊いて作っており、まろやかな旨味が特徴。王道の家系と比べるとインパクトは乏しいですが、しみじみとしたコクと深みを感じさせます。

麺は中細の縮れを使用し、ツルツルとした食感になっています。コシがあるので、硬めのオーダーだと、より麺の美味しさを楽しめるはず!

良い意味で、"家系の角が取れている"一杯は、濃厚系が苦手という人でも美味しく食べられる、マイルド家系のスタンダードです。ネギラーメンはラー油が絡めてあり、ピリ辛さのアクセントも面白いですよ。

<らーめん爛々亭一つ山店>
住所:愛知県名古屋市天白区一つ山3丁目11-1
営業時間:<平日>11時30分~14時30分、17時30分~23時30分 <土日>11時30分~23時30分
定休日:不定休
電話番号:052-800-0087
アクセス:鳴海ICから車で約10分

麺屋 もんたな(天白区)

地下鉄鶴舞線・原駅から徒歩約5分、隠れ家のような佇まいの「麺屋 もんたな」さんは、"マイルド家系ラーメン"の知る人ぞ知る名店。人気なのはスタンダードな塩です。

スープは少しサラリとした印象。しかし鶏ガラ豚骨からくる、家系らしい中毒性の高い味わいはしっかりと感じられます。絶妙な塩加減により、家系の味わいをまとめていて、ライトながら満足度の高い唯一無二のスープに仕上がっています。これは旨い!!

そこに合わさるのは、歯切れの良い中太麺です。少し縮れており、麺とスープがよく絡みます。しっかり弾力があり、大変食べ応えのある麺です。

海苔2枚とたっぷりのほうれん草、チャーシューとうずらの卵が入っています。デフォルトとしては十分な具材の豪華さ。中でも肉の旨味がしっかり感じられるとろとろチャーシューはかなり完成度が高いですよ。

<もんたな>
住所:愛知県名古屋市天白区原2-807 スペース原 1F
営業時間:<月~土>11時30分~14時45分、17時30分~23時30分、<日・祝>11時30分~22時
定休日:不定休
電話番号:052-838-7987
アクセス:地下鉄鶴舞線・原駅から徒歩約5分

名古屋コーチンラーメン はなれ(中区)

名古屋コーチンの鶏白湯で有名な「名古屋コーチンラーメン はなれ」さんが提供する、唯一無二の家系ラーメンが「家系白湯」。通常の家系と比べて、少し黄色っぽいスープが特徴となっています。やや粘度もあり、鶏白湯らしさがしっかりと感じられる一杯です。

一口スープを啜ってみると、まず押し寄せるのは家系の濃い味わい。純度の高い上質な鶏白湯と、少し荒削りの家系が絶妙に組み合わさっています。

麺は中太麺。ぷつっと歯切れ良く弾力があり、程よくスープが絡みます。麺本来の小麦の香りも感じられ、なかなか美味しいのですが、尖った味わいのスープと合わさることで麺を啜る箸が止まりません

ランチタイムにはライスが無料なので、スープ&海苔&ライスも手軽にできてしまいます。鶏白湯の旨味もしっかり海苔に組み合わさり、これまたクセになる美味しさです。

<名古屋コーチンラーメンはなれ>
住所:愛知県名古屋市中区栄3-13-31 プリンセスタウン 1F
営業時間:<平日>11時~15時、18時~22時 <土日祝>11時~15時
※スープが無くなり次第終了
定休日:不定休
電話番号:052-241-5628
アクセス:名古屋市営地下鉄・栄駅から徒歩約8分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事