Yahoo!ニュース

【岡崎市】お洒落なのにどこか懐かしく、気どらずに食事を楽しめる。そんな不思議な魅力を持つお店。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、小料理屋エキュメをご紹介します。

場所は、籠田公園のすぐ近くです。バナナジュース専門店newstandwowさんの隣になります。目立つ看板はありませんが、この独特な雰囲気は歩いていれば見過ごすことはないかと思います。

人気のお店なので、友人が数週間前に予約をしてくれました。

エキュメさんの営業時間はモーニングが9:00〜11:00(ラストオーダー10:30)、ランチが11:00〜14:00(ラストオーダー13:30)で、ランチタイムのみ予約が可能です。

店内はカウンター席と2人掛けのテーブル、4人掛けのテーブルがあります。

少し薄暗い感じのする店内、どこか懐かしい気持ちになります。
学生時代に片っ端から観まくった古いフランス映画のような雰囲気を持っているからなのかもしれません。
平日の11時に訪れましたが、しばらくすると店内はほぼ満席になりました。

カウンターの向こうはキッチンになっています。1人でも気軽にカウンター席で食事ができそうです。

お洒落なのに、懐かしい気持ちになり気どらずに食事を楽しめる。そんな不思議な魅力を持つお店です。

ランチメニューです。「キッシュランチ」「ガーデンカレーランチ」「カスクートランチ」はスープとドリンクが付いて1200円。「週替わりビストロランチ」はサラダ、スープ、パンかライス、お魚料理かお肉料理のどちらか、ドリンクが付いて2000円。「フルコースランチ」は前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、パン、デザート、ドリンクが付いて3400円。

デザートは、「アールグレイカスタードプリン」「ガトーショコラ」「ベイクドチーズケーキ」「キャラメルショコラの自家製アイスクリーム」
ランチセットにすると50円引きになります。
予約が必要ですが「季節感じる、わけあうランチ」というのもあるようです。仲間と取り分けて楽しめるお料理もいいですね。

「週替わりビストロランチ」を頼みました。
最初に運ばれてきたのは「人参とお米のスープ」。人参の臭みがなく、ほっとするまろやかな優しい味です。

続いてサラダ。ドレッシングがおいしい。
お料理の出るテンポは、早すぎることも遅すぎることもなく、友人とおしゃべりを楽しむことができるちょうど良い感じです。

2種類のパンに続いてメインのお魚料理が運ばれてきました。
魚介(海老・帆立・白子・白身魚)とお野菜のフリット盛り合わせです。
赤いきれいな色はビーツソース。自家製塩レモンと青唐辛子のピュレも添えられています。白子がおいしい。口の中でとろける。白身魚はアブラカレイとのこと。プリッとしたエビもお野菜もおいしかったです。少し酸味のきいたビーツソースもさっぱりしていいのですが、私はピュレが気にいりました。少量つけるだけでピリッとして、味が変化していいアクセントになります。

アールグレイカスタードプリンと辛口ジンジャエールをいただきました。
人気のかためのプリン、甘さ控えめでおいしかったです。昔ながらのカスタードプリン、やっぱり好きだな。

こちらはモーニングのメニュー。
「スペシャルプレート」は、お店で焼いたクロワッサン、オムレツ、ソーセージ、サラダ、スープなどがついてボリュームたっぷりな贅沢なプレート。もちろん、トーストだけ、オムレツだけといった単品での注文も可能です。
今の時期、温かく優しそうな「チーズリゾット」も惹かれます。

小料理屋エキュメecumer、ぜひ訪れてみてください。

小料理屋エキュメ
住所/〒444-0041 愛知県岡崎市籠田町39
TEL/0564-73-1665
営業時間/9:00〜14:00
定休日/日・月曜日
駐車場/無(近くにコインパーキング有り)
ecumer_koryouriya

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事