【大津町】極寒の日に「円満寺」で写経体験してみた。少人数制で初めてでもおすすめ!
こんにちは、かいおーるです。
今日は極寒の中、矢護川にある「円満寺」で写経体験をしてきました!
すぐ隣りには矢護川公園があります。
大津町内からだと、ホンダ技研の桜並木を左手に通り過ぎ右側・国道202号線を進み、
矢護川方面に向かいます。
直進した先、一宇保育園を通り過ぎ山道を上ったら次下ります。
ぐるっと下ったところを右折。
郵便局を過ぎ、矢護川公園への看板が出ているところを左折。
田んぼに囲まれた道を直進すると・・公園を過ぎたところに、ありました!
砂利の駐車場に停車し、中に入るとおみくじが置いてありました。
お寺の写経と聞くと、広いお堂で粛々と・・みたいなイメージないですか?
実はお寺によって違うそうで、
各々で自由に書いて帰るというフリースタイルもあれば、決められた日時に集まった人達で一緒に行うスタイルなど様々。
円満寺の奥さんが最初に写経をした時、沢山いる参加者の中で1番書くのが遅かったそう。
他の人を待たせている、というプレッシャーを感じながら書くのが辛かった体験から、少人数での写経体験を始めたのだとか。
ということで、案内されたのは6畳ほどの和室。
落ち着いて集中できそう!そして寒くない!
いざ、写経スタート!
円満寺ではまず、始まりのお経を唱えてから始めます。
(しなくてもいいらしい。ゆるり。)
出だしは奥さんが言ってくれるので後に続きます。
どきどき・・。
スピードもゆっくりで、割と普通に言えました。
書き始めます。
使うのは、筆ペンでも本格的な墨と筆を使ってもどちらでも良いそう。
道具はお寺で貸りることができ、手ぶらで参加できます。
書きにくいと感じたら途中で変えてもいいとのこと!
確かに、ペンによって墨の出る量や細さが微妙に違ったりしました。
漢字がわからない時はお手本もあるので安心。
最中、
「この漢字、こんな形をしてたのか・・」
「ハネからのトメ、気持ちいい〜」
色んなことが頭を巡りながら書いていたんですが(めっちゃ雑念)
なんとか自分のペースで最後まで書き終えることができました!
文末には書いた日にちと自分の名前、そして右為の下に「お願い事」を書きます。
お願い事は自分の言葉で自由に書いていいそう。
完成です。
ふーっ。
書くスピードは人によってそれぞれだそう。
私は1時間以上かかりました。汗
今回は一人でしたが、友達や家族と一緒にやると相手の知らない一面が垣間見えそうですね!
終わった後は、ゆるりとおしゃべりタイム。
お茶とお菓子をいただきました。
聞くと、写経ってその時その時で異なる「気になる漢字」が現れるのだそうです。
不思議ですが、私もありました。
やたらその漢字の形が気になるという。
ちなみに帰り際に引いた、円満寺オリジナルおみくじにはこんな文言が。
おおおぉぉ・・
どうも自分と向き合う時間がもう少し必要なようです。
般若心経についてはお坊さんが唱えているのを聞いたことあるかな?くらいで全く知らなかったのですが
「それでいいんですよ」と奥さん。
その時に必要だから出会ったんですよ、と言われているようで
染みる・・。
実際、内容の解釈は人によって異なるそうで、かなり奥が深そうです。
本、買ってみようかな。
冬は寒くてどうしても家の中に閉じこもりがち。
2月は特に鬱っぽくなったり体調を崩したりする人が多いそうです。
内側に向いた気持ちをリセットするのに、写経はとても良いなぁと感じました。
書いた紙は6月と11月末にお焚き上げをするそうで、また連絡をくれるとのことでした。
書いて終わりじゃないのもなんだか嬉しいですね!
円満寺の写経体験は、事前予約制。
お寺と自分の都合をすり合わせて日時を決めることができます。
1回に1〜3人の少人数で開催なので初めての方でも参加しやすいですね。
奥さんの飾らない和やかな雰囲気も魅力です。
ついつい長居したくなる円満寺の写経。
ぜひ、一度体験してみてください。
【円満寺】
場所:熊本県菊池郡大津町矢護川2526
電話番号:096-294-2781
参加費用:1000円/回
備考:事前予約制。「写経体験を希望」とお伝え下さい。