Yahoo!ニュース

全国でファンも多い、新潟の白味噌にんにくラーメンをふるさと納税でお取り寄せ実食

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

ラーメンは好きだけど「外出は面倒」「行列に並びたくない」「おうちで手軽に食べたい」「遠くて行けない」「育児中で外食は無理」などのお悩みを持ったことはありませんか?そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回は『楽天ふるさと納税』にて新潟県妙高市の返礼品としてお取り寄せした、『食堂ミサ』の「味噌ラーメン」をご紹介します。

■『食堂ミサ』とは

新潟県上越市に本店があり、昭和40年創業で地元民を始め全国的にもファンが多い半世紀以上も愛される人気店。日本のトップYoutuberであるHIKAKINさんの地元であり幼少期から通っていた『食堂ニューミサ』と共に、新潟県の味噌ラーメンといえばの1つとして認知度も高い上越妙高味噌ラーメンが有名です。

■開封・調理

冷凍された麺(300g)、具入りスープ(豚ひき肉等)が入っていました。2人前がまとめて包装されています。1人暮らしの方はご注意を。

原材料はこちら。

栄養成分表示はこちら。

付属の説明書に沿って作ります。まずスープを袋のまま湯せんして解凍したあと中身を鍋に移し、追加で準備した具材を入れ火が通るまで煮込み最後にごま油を回しかけます。あとは麺をゆでてスープと合わせれば約15~20分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は2分30秒弱、具材は説明書どおり豚ひき肉、玉ねぎ、もやしを用意。追加のおろしにんにく、一味も後入れ用に準備します。

こちらが解凍したスープに具材を投入して煮込んでいる途中の風景。ほどよく野菜の食感が残る程度がお店の味らしいので、そこを目指してしばらく煮込んでみました。

また、麺を上手にゆでるコツは、たっぷりのお湯で完全に沸騰してから麺を投入することが大事とのことなので、ぜひ注意してみてください。お湯が少なく、冷凍した麺を投入してお湯の温度が下がってしまうとほぐれずダマになりやすいためです。

こちらが完成品。これぞ『食堂ミサ』の上越妙高味噌ラーメンという風貌。白味噌とごま油の濃厚な香りが漂ってきます。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食!

■実食

スープ【あっさり☆☆★☆☆こってり】

白味噌の風味とにんにくのコクを中心に、シンプルなようで味の重奏が深い味!

まずは濃厚な白味噌の優しい風味が印象的にやってきて、徐々に豚骨・鶏ガラ・野菜の出汁のどっしりとした旨味・甘味が顔を出しラーメンらしい食べ応えを追加。さらにごま油の風味と強すぎないにんにく感も加わって力強く深いコクが広がっていきます。そのまま広がってぼやけることなく、後味は味噌の塩味と独特の酸味、そして一味の辛味がキュッと引き締めてくれる仕上がり。口に運んだ瞬間はシンプルでしたが、時間が経つにつれ様々な味わいがオーケストラのように巡ってくる深い味わいに変化していきます。

麺【細☆☆★☆☆太】

小麦の風味と甘味が豊かに楽しめる、ムニっとモッチリな麺!

ちぢれ中細~中太あたりの麺。濃厚な味噌スープに負けない、そして喧嘩せずに調和する小麦の豊かな風味と甘味がインパクトのある存在感。低加水系のソフトなムニっとモッチリした食感で、主役のスープがしっかりと馴染んでいき、最終的に優しいほっこり感に満たされます。

具材

豚ひき肉、玉ねぎ、もやしの優しさが、どこか故郷に思いを馳せる味わい!

『食堂ミサ』のラーメンといえば玉ねぎもなくてはならない存在。玉ねぎの甘味、豚ひき肉の旨味、もやしの風味が白味噌スープとマッチし、優しさに包み込んでくれるようなほっこり感に満たされます。地元に帰ったときにこの味があったら、絶対に食べに行ってしまうなという味わいです。

■まとめ

『食堂ミサ』の「味噌ラーメン」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、白味噌の濃厚で優しい風味&にんにくのコク、肉や野菜の旨味や甘味に、塩味・酸味・辛味とシンプルにみえて様々な味わいのハーモニーが楽しめるスープが絶品の、ほっこり温まる一杯でした。

優しくほっこりな味噌ラーメンの最高峰。ごち麺でした!

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は、下記の自己紹介ページより「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事