ハズレの大根を買わない選び方!たった3つのコツを八百屋が伝授
こんにちは八百屋歴10年の青髪のテツです。
暖冬とはいえ本格的に寒くなってきましたね。このくらい気温が下がってくると冬野菜が甘くおいしくなってきます。
寒くなると冬野菜がおいしくなる理由は、野菜が寒さで凍ってしまわないように、自分自身で糖を生成して自身の水分の氷点を下げるからなんです。
実際にこの時期の大根や白菜は甘くておいしいので、ぜひお鍋やおでんなどで積極的に食べてくださいね。
今回は冬野菜の中でもこの時期人気のある大根について、新鮮でおいしいものの選び方を紹介していきます。
おいしい大根の選び方
おいしい大根は以下3つのチェックポイントで選びましょう。
・太くて重みのあるもの
・まっすぐ伸びているもの
・葉が緑色でみずみずしいもの
大根は太くてずっしりとした重みがあるものを選びましょう。太くて重みがありまっすぐ伸びている大根はたっぷりと水分を含んでいるのでみずみずしくおいしいんです。
私が仕事で大根の鮮度チェックをするときは、葉の部分と皮の状態をチェックします。
葉が黄色く変色していたり、ボロボロ取れるような状態は鮮度がよくありません。
またスーパーで売られている大根は、葉が少し残されてカットされている場合が多いですが、その切り口に穴が空いていないかチェックしてください。穴が空いているものは実がスカスカになっている可能性が高いので避けた方が良いです。
カットされた大根の場合は切り口が白いものを選びましょう。切り口が青い、黒い、透明になっているものは食べても問題ない場合がほとんどですが、食味が落ちるため避けた方がいいです。
寒くなるこの時期は大根を食べて
大根やにんじんなどの根菜類は秋〜冬にかけて旬を迎えます。寒くなると畑からミネラルなどの栄養分をしっかり蓄えて甘みが増して味も濃くなります。
この時期はおでんや煮物など大根を使った温かいメニューをたくさん食べて元気に乗り切りましょう。
他にも「大根が1ヶ月長持ちする保存方法」や「おでんの大根に時短で味を染みさせる方法」という記事も書いているので、気になる方は呼んでみてくださいね。