Yahoo!ニュース

【注目】虎ノ門ヒルズのホテルで書道アートがテーマの桜のアフタヌーンティーを実食

くろにゃんホテルとグルメのライター

東京都港区、昨今話題の虎ノ門ヒルズにあるホテル「アンダーズ 東京」では、2024年3月1日(金)から4月30日(火)の期間限定で”書道アート”がテーマの桜アフタヌーンティーを開催中です。

アートフル Sakura アフタヌーンティー

「アートフル Sakura アフタヌーンティー」は3段スタンドで提供されます。桜ピンクがベースでかわいらしいですね。書道アートも楽しめるのですよ。

ウェルカムドリンク「Haru Urara(ハルウララ)」

ウェルカムドリンクは緑茶をベースに、桜シロップ、ピーチジュース、レモンジュース、はちみつ、ソルトを加えたモクテルです。足つきグラスに注がれて気分がアップ。絶景を眼下に「カンパーイ」。

書道アートが楽しめる短冊形のスコーン

スコーン「桜の花」
スコーン「桜の花」

スコーンは細長い短冊形。桜の花が練り込まれています。チョコレートソースとシャンティクリームつき。

細筆にチョコレートソースをつけて、スコーンを短冊に見立てて文字を書きます。チョコレートソースが絶妙の柔らかさで、意外と簡単でした。何を書くか迷います。推しがいらっしゃる方はここで思いを発揮できますね。

桜とイチゴのスイーツ

スイーツは1段目に並んでいます。

苺のショートケーキ
苺のショートケーキ

「書」のチョコ文字が飾られているのが妙で楽しいこちらは「苺のショートケーキ」です。実は最近パティシエが外国人シェフに変わりました。なるほどと思わせるデザインですよね。

苺のタルト
苺のタルト

イチゴの盛り付けにセンスが光る「苺のタルト」。

桜のフラン
桜のフラン

「桜のフラン」は”書道パレット”からインスパイアされたそう。中にはジュレ、表面にはソースを浮かべています。(こぼさないように!)

赤紫蘇のエクレア
赤紫蘇のエクレア

「赤紫蘇のエクレア」は、「アンダーズ 東京」のシグネチャースイーツの一つでもあるミニエクレア。チョコレートでコーティングされてアーティスティックな仕上がりです。赤紫蘇の風味が和テイスト。

左:ホワイトチョコレート&ラズベリーのマカロン、右:桜マドレーヌ
左:ホワイトチョコレート&ラズベリーのマカロン、右:桜マドレーヌ

「ホワイトチョコレート&ラズベリーのマカロン」と「桜マドレーヌ」も愛らしい。

春の味覚を楽しめるセイボリー

セイボリーは春の食材が使われ、華やかでかわいらしい仕上がりになっています。

山菜 コンテチーズのブルスケッタ
山菜 コンテチーズのブルスケッタ

「山菜 コンテチーズのブルスケッタ」には、コゴミとウドがあしらわれています。山菜をこんな風に食べるのは初めてだけどチーズとの相性が良いとわかりました。

チョリソー 菜の花ペスト トマトのミニサンドイッチ
チョリソー 菜の花ペスト トマトのミニサンドイッチ

ミニサイズのバゲットにピリ辛のチョリソーとほろ苦い菜の花のペーストをトマトとともにサンドした「チョリソー 菜の花ペスト トマトのミニサンドイッチ」。

左:桜海老と紫蘇のミニ丼、右:桜鱒とクリームチーズのシュー
左:桜海老と紫蘇のミニ丼、右:桜鱒とクリームチーズのシュー

香ばしく煎った桜海老をのせたミニ丼と、桜鱒とクリームチーズを合わせてつめたミニシューもいただき、春の気分に。

クスミティーをはじめとするメニューからフリードリンク

食中のドリンクはメニューより種類を変えておかわりが自由。1867年創業のクスミティーは100%オーガニックティー。他ではなかなか見かけないのでいつも楽しみです。紅茶はホットはポットサービス。アイスも作ってもらえます。

カフェラテにはアートが施されていました。大き目のカップにたっぷり!

おわりに

いかがでしたか?書道アートと桜やイチゴなどの春の味覚が楽しめるステキなアフタヌーンティーですよね。

51階からの眺望もこの通りすばらしい。今回もラグジュアリーな雰囲気の中でティータイムを過ごせて大満足でした。おすすめ。

アートフル Sakura アフタヌーンティー
2024年3月1日(金)~2024年4月30日(火)
第1部13:00~15:00、第2部15:30~17:30
おひとり様7,020円(税込、サービス料15%別途加算)

【関連情報】インスタグラムでもご紹介しています。(外部リンク)

ザ タヴァン グリル&ラウンジ
東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ 森タワー
アンダーズ 東京 51階
03-6830-7739(受付時間10:00~19:00)
公式ページ(外部リンク)

取材協力:アンダーズ 東京

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事