長野五輪金メダリストのヤロミール・ヤーガは44歳になっても活躍中! そんな彼にはもう一つの顔がある
1998年に開催された「長野オリンピック」
日本で二度目の冬季オリンピックは、アイスホッケー界にとって、二つの大きなトピックスがありました。
一つは、「初めて女子アイスホッケーが開催されたこと」
もう一つは、「初めてNHLの現役選手が参加したこと」です。
▼長野オリンピックの金メダルメンバーで、ただ一人の現役選手
長野オリンピックは、NHLが初めてレギュラーシーズンを中断し、現役選手たちのオリンピック参加をサポートした大会になりました。
それによって、カナダ、アメリカ、ロシア、スウェーデン、フィンランド、チェコといった各国のスタープレーヤーが勢ぞろい。
「ドリームチームvsドリームチーム」と呼ぶべきカードが数多く見られ、世界中のアイスホッケーファンが熱狂する中、金メダルを手にしたのはチェコでした。
その日から既に18年半もの歳月が過ぎましたが、チェコの金メダルメンバー23人の中で、今でも現役でプレーを続けている選手が、一人だけいるのをご存知でしたか?
その選手とは、ヤロミール・ヤーガです!
▼NHL史上3人目の通算750ゴール!
長野で26歳の誕生日を迎えたヤーガは、この年から3年続けて100ポイント(82試合のレギュラーシーズンで記録したゴールとアシストの合計)以上をマークするなど、文字どおりの絶頂期。
身長189cm 体重104kg のヤーガのプレーが、「強く印象に残っているなぁ」という人も多いでしょう。
そのヤーガは、今でも現役で! しかもNHLで!! なおかつチームの主力選手として活躍しています !!!
昨年2月末のトレードによって、ヤーガはフロリダ パンサーズの一員になりましたが、「干支は同じだけど、二回り(24歳)も年下」というDFの看板選手をはじめ、若手が多いチームの中で精神的な支柱として君臨。
氷上でも主力FWとしてフロリダを牽引しているヤーガは、昨夜(現地時間)の試合で、NHL史上3人目の通算750ゴールをマークしました!
▼ヤーガが作ったもう一つのNHL記録
動画でご覧いただいた得点によって、ヤーガはもう一つNHL記録を作りました。
それは「23季目の得点」です。
昨夜のゴールで、レギュラーシーズンで得点を記録したシーズンが「23季目」になったヤーガは、ピッツバーグペンギンズで2連覇を達成した時にチームメイトだったロン・フランシス(現カロライナハリケーンズGM)らとともに、NHL歴代3位タイに!
44歳になってもヤーガのプレーぶりからは、全く衰えが感じられないだけに、マーク・メシエ(元ニューヨークレンジャーズFW)の「25季連続得点」。
さらには「ミスターホッケー」と呼ばれ、6月に亡くなったゴーディ・ハウ(元デトロイト レッドウィングス)が持つ「26季連続得点」のNHL記録更新の期待が、高まります!
ただ、ヤーガのキャリアを振り返ると、2008年から3季にわたってKHL(ロシアをはじめとする29チームが加盟)のチームに在籍。
もし、この3季もNHLでプレーをしていたら「26季連続得点」の記録に肩を並べていたのは、間違いないでしょう。
▼NHLより先にチェコ代表からは引退
44歳になってもNHLのトッププレーヤーとして活躍しているヤーガの近況を知ると、長野オリンピックでのプレーを思い出して、「チェコ代表でも活躍してるのだろうなぁ」と思う方が多いかもしれません。
ところが、先月に開催された「ワールドカップ」や「世界選手権」などの国際大会で、ヤーガがチェコ代表のジャージを着てプレーする姿は、もう見られません。
なぜなら、一昨季(2015年春)の世界選手権をもって、
「チェコ代表でのプレーにピリオドを打つ」
と宣言したからです。
最後のチェコ代表でのプレーとなった一昨季の世界選手権では、大会最年長得点記録(43歳89日)を更新して、MVPと得点王に輝き「ヤーガ健在」をアピールしました。
しかし、それでも意思は変わらず、チェコ代表のジャージに別れを告げたのです。
大きな決断に至った理由は、ヤーガのもう一つの顔である
「チームオーナーの仕事を果たす」
ことが目的でした。
▼ヤーガには、もう一つの顔がある
生まれ故郷のクラドノにあるチームは、チェコの2部リーグに加盟しています。
アイスホッケーが盛んな土地柄だけに、ヤーガに限らず多くの選手を輩出してきました。
しかし首都のプラハをはじめ、他のチームのホームタウンに比べると小さな町とあって、シビアな財政事情を強いられ続けています。
そのため、地元の選手を育ててから他のチームへ譲渡し、見返りの移籍金(レンタル代)を柱にチームを運営。日本リーグ時代の古河電工に在籍した外国人選手も、このシステムを利用して、移籍金と引き換えに派遣された選手でした。
しかし、それでもチームの財政状況は安定しないことから、ヤーガは故郷のチームを買い取って筆頭オーナーに就任。自らが育ったチームを、今も支え続けています。
世界選手権は例年5月に開催されるため、NHLのプレーオフで勝ち進まない限りは、世界選手権でプレーをするのは可能ですが、ヤーガは、スポンサーの獲得などをはじめ、オフの間にクラドノのオーナーとしての職務を果たすため、チェコ代表のジャージと別れを告げたのです。
そんなヤーガも、アイスホッケーシーズンになれば、プレーヤーに専念。
チェコ代表でのプレーは見られなくなっても、フロリダの・・・、もとい、NHLの看板選手として、まだまだファンを沸かせてくれそうです。