Yahoo!ニュース

「業務スーパー」「節約」賢く節約。予算控えめ!鶏むね肉があったら作ってみて!家計に優しい鶏マヨレシピ

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格をもつおうちごはんと日常です。

今回は家計のおたすけ食材!鶏むね肉のレシピ紹介です。

鶏むね肉は低脂肪でたんぱく質が豊富な食材です

いろいろな料理に使えますが

今回は簡単に焼いてソースに絡めていただくレシピです

鶏むね肉は業務スーパーで購入したものを使っています

国産品で要冷蔵です

1枚約180円です(^^)/

鶏マヨレシピ 材料 2人分

鶏むね肉 1枚
下味 業務スーパー金の中華だし  小さじ半分
しょうがチューブ 小さじ半分
酒 小さじ1
醤油 小さじ1 
マヨネーズ 大さじ1

ソース
マヨネーズ 大さじ2
ケチャップ 大さじ1

作り方

ソースを混ぜておきます、

鶏むね肉は食べやすく切り下味をつけて

冷蔵庫で30分から1時間寝かせる

フライパンに油を入れ「分量外」焼いていく

ここで仕上がりがカリッとしたい場合は片栗粉をつけて焼いて

ください。

しっとり派はこのまま焼いてね。

マヨネーズが下味に入っているのでしっとり仕上がります('◇')ゞ

ソースにしっかり絡めたら完成

器に盛りあれば糸とうがらしを添えてもおいしいです

まとめ

今回は家計に優しい鶏むね肉のレシピ紹介でした。

たんぱく質が豊富ですので筋肉の修復や成長に期待できます

ダイエット中にも食事制限中にもおすすめしたいレシピです

「こちらもおすすめ記事」

ブロッコリーとカリフラワーの栄養とレシピ

記事はこちらから見てね

「トマトの栄養」記事はこちらから

「食物繊維たっぷりもち麦の栄養とレシピ」記事はこちらから

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

野菜スペシャリストの資格を生かした簡単なご飯レシピ

野菜の栄養や健康効果、お菓子やパン焼きレシピなど

幅広くご紹介しています

ご視聴いただけるとうれしいです

本日もご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事