Yahoo!ニュース

【上田市】世界の天井が抜けたかと思う空 そこに咲く希少な花 アツモリソウ

もりのりこ地域移住系ライター(上田市)

美ヶ原高原アツモリソウが見られると教えてくれたのは、信州の山野草を描く水彩画作家の方でした。植物園で柵に囲まれたアツモリソウを人垣の間から覗き見たことがありましたが、その希少な植物が観光客でにぎわう美ヶ原高原に自生しているとは!

驚きとともに期待が膨らみ、以来、この目で見たいと思い続けてきました。

そして、ようやく出会うことができたアツモリソウ。美ヶ原の景色と共にご紹介します。

・やっと会えた!美ヶ原高原に咲くアツモリソウ

ようやく出会えたアツモリソウがこちら。

王ヶ頭ホテルの花壇で優雅に咲いていた
王ヶ頭ホテルの花壇で優雅に咲いていた

王ヶ頭ホテルの方から教えていただきました
王ヶ頭ホテルの方から教えていただきました

残念ながら自生地は見つかりませんでしたが、こんなに間近で見ることができるとは感激!

・アツモリソウとは

古くから人気の高い植物でしたが、昭和時代に乱獲され個体数が激減し、現在では絶滅危惧II類(環境省レッドリスト)に指定されています。

花壇には紫色と並んで白い花も見られた
花壇には紫色と並んで白い花も見られた

袋状の唇弁を持つ花の姿を、平敦盛(あつもり)の背負った母衣(ほろ)に見立てたのが名の由来
袋状の唇弁を持つ花の姿を、平敦盛(あつもり)の背負った母衣(ほろ)に見立てたのが名の由来

自然状態では種子から開花に至るまで、約10年という長い期間を要すると言われており、自然に自生したものはとても珍しいです。

近年ではニホンジカの食害や気候の変化などにより、アツモリソウの生育環境が悪化しているそうです。

・アツモリソウを探して歩いたコース

道の駅 美ヶ原高原から、アルプス展望コースを経て山頂の王ヶ頭を目指しました。

地図上の黄色いラインが歩いたルート
地図上の黄色いラインが歩いたルート

道の駅スタッフさんおすすめ「美ヶ原こけももクッキー」(300円)売り上げの一部はお花畑再生事業に使われる
道の駅スタッフさんおすすめ「美ヶ原こけももクッキー」(300円)売り上げの一部はお花畑再生事業に使われる

王ヶ鼻まで足をのばすと約11キロ。アップダウンが少ないので、約1万5千歩の高原散策をラクラク楽しむことができます。

行動時間:約3時間半
歩く距離:約11キロメートル
標高差:約270メートル

【魅力1】晴れたら絶景

うつくしの鐘 と高原に集う人々
うつくしの鐘 と高原に集う人々

世界の天井が抜けたかと思う」と詩に詠まれた空が広がります。

青空のもとで草を食む牛 その奥に王ヶ頭をのぞむ
青空のもとで草を食む牛 その奥に王ヶ頭をのぞむ

アルプス展望コースから王ヶ頭をのぞむ
アルプス展望コースから王ヶ頭をのぞむ

アルプスの展望台とも呼ばれる美ヶ原高原からは、北アルプスはもちろん、浅間山、南アルプス、富士山も見渡せる360度の大パノラマが広がっています。

【魅力2】初夏の牧場

岩についた塩をなめさせるから「塩くれば」だと、埼玉からやってきたシニアグループの方が教えてくれました
岩についた塩をなめさせるから「塩くれば」だと、埼玉からやってきたシニアグループの方が教えてくれました

山麓の松川村から連れてこられた牛たち
山麓の松川村から連れてこられた牛たち

ポニーもいます 餌付けの人参(100円)もあり
ポニーもいます 餌付けの人参(100円)もあり

グリーンシーズンは広い高原が牧場となります。お子様連れならポニーにエサやりをして、触れ合うのもおススメです。

【魅力3】花の名所

標高2000メートルの美ヶ原高原は、2500メートル以上の高山帯に咲く植物も自生しています。美ヶ原高原全体では、およそ200種類もの高山植物が確認されているそうです。

ーーいかがでしたか

訪問客を最高のホスピタリティでもてなす美ヶ原高原。

奥に見えるのが王ヶ頭ホテル 2泊したという女性から星空観察や朝の散策、食事や風呂のすばらしさをうかがった
奥に見えるのが王ヶ頭ホテル 2泊したという女性から星空観察や朝の散策、食事や風呂のすばらしさをうかがった

この地を大切にしようという気風が、そこにいるすべての人から感じられた
この地を大切にしようという気風が、そこにいるすべての人から感じられた

多くの観光客で賑わう美ヶ原高原で絶滅が危惧される希少植物が自生していると聞き、はじめは驚きましたが、なるほど、美ヶ原高原なら植物も大切に守られてきただろうと納得します。

アツモリソウの花を見るなら時期を逃さず、足を運んでみてください。

アクセス情報として道の駅美ヶ原高原を紹介させていただきます。

道の駅 美ヶ原高原
住所:〒386-0507 長野県上田市武石上本入2085-70
TEL:0268-86-2331
車でのアクセス)上信越自動車 東部湯の丸I.C.から約70分
駐車場)普通車800台 無料 ※24時間利用可能

取材協力:道の駅 美ヶ原高原様

取材中、お会いした皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。

地域移住系ライター(上田市)

東京から長野に拠点を移してあちこち巡るヒト。 豊かな自然、伝統とあたらしさ、独特の上田カルチャーに惹かれ、日々過ごしています。 ヨソから来たからこそ発見できる上田の魅力。 ほんとうに伝えたいことだけをていねいに記事にします。

もりのりこの最近の記事