Yahoo!ニュース

【ダイソーのキャンプ道具】「こんなのが欲しかった」便利なキャンプ道具を発売!

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはダイソー大好きキャンパーのMAE CAMPです。

ダイソーさんの商品開発のすごさには本当に頭が下がります。

「そうそう!こういうのがほしかった!」というアイテムがたくさん発売されます。

今日ご紹介するのもそんな商品です。

キャンプ場でよく見かけるこのハンギングラック。

私も使ってみて納得しましたが、この商品は本当に便利です。

まずコンパクトに折りたたみができ持ち運びは簡単。

そしてラックに火ばさみやケトルなどいろんなものを吊るすことができるので地面に直接置くよりも衛生的で、サイトがすっきりします。

実際に使っているソロキャンプ動画はこちら

興味がある人はぜひご覧ください。

ただハンギングラック(私が使っている)にはちょっと気になる点が。

この足の部分があまり安定しておらず若干ですが不安定というのがありました。

そんな悩みを解決してくれる商品をダイソーで発見!

それがこちらハンギングラック用サイドラックです。

耐荷重:約1.5キログラム
大きさ:下辺29センチ、上辺25.5センチ、横の縦幅4.3センチ

使い方はとっても簡単。パチッとサイドのハンギングラックに取り付けるだけでOKです。

サイドラックを取り付けることでグラグラが安定しました。

さらにここにフックなどかけられる場所があるでシェラカップなどをかけることもできます。

ハンギングラック用サイドラック(ミニ)もありました。

さらに収納力がアップしますね。

ぜひダイソーのハンギングラックをお持ちの方はダイソーに足を運んでみてはいかがでしょうか。(※ダイソーのハンギングラックではないものへの取り付けは、ラックの角度や径があわない場合がありますのでご注意ください。)

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事