Yahoo!ニュース

【今さらキャンプ】をはじめるべき3つの理由。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプブームが白熱した時期から落ち着きをみせる昨今ですが、今さらではなく今こそキャンプをはじめることをおすすめする理由をご紹介します。

キャンプを学ぶための情報が充実

キャンプをこれから始める人がおそらく最初にぶつかる問題「キャンプを始めたいけど何からすればいいかわからない」だと思いますが、ブームによってSNSではキャンプ初心者向けのわかりやすいHOWTO動画がたくさん配信されました。

キャンプを始めるための準備の方法や、テントの設営、火起こし、キャンプ飯レシピ、などなどキャンプで必要な知識で初心者の方が知りたいと思うことは一通り網羅されているのではないかと思う充実ぶりです。

ブームであるがゆえにキャンプというテーマが注目され、注目された結果たくさんの情報が配信された結果だと思います。更にこれらの情報は、ブームが落ち着いても動画が削除されない限り誰でもその情報にアクセスできます。キャンプ初心者向けの充実したコンテンツが出来上がっているというのは今こそキャンプをはじめることをおすすめしたい理由の一つです。

キャンプ道具の充実

キャンプ道具はブームによって良い道具が開発されました。テント・テーブル・チェア・ランタン・クッカー類などなど。更に注目されるいい商品が出ると、各メーカーその商品の路線で改良したり価格を安くしたり競争が起きたのでどんどん商品もより良くなっていきました。

ただ人気がある商品はなかなか品薄で買えない。もしくは、フリマサイトで何倍も高い値段で取引されていたのですが、ブームが落ち着くと入手しやすくなりました。良い道具がたくさん発売され、更に入手もできるという状況はこれからキャンプをはじめる方には絶好の機会です。

多種多様なキャンプ場がオープン

ここ数年で皆さんの周りでもいくつか新しいキャンプ場がオープンしたのではないでしょうか。ホテル並みの設備が揃った高規格なキャンプ場、ワイルドなキャンプが楽しめる野営場、プライベート空間を楽しめる1日一組限定キャンプ場など、ブームによって多種多様なキャンプ場がオープンしました。

一部キャンプ場ではなかなか予約が取れない状況は続いているものの、以前に比較すると予約が取りやすくなったキャンプ場もあります。キャンプ道具を丸ごとレンタルできる場所や、設営をすべてやってくれるキャンプ場もあったりキャンプをこれからのはじめたい方向けの環境もバッチリです。

いかがだったでしょうか。情報、物、キャンプ場、ブームが落ち着いた今だからこそキャンプをはじめるいいタイミングになってます。興味がある方はぜひ一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事