Yahoo!ニュース

「包まないから超時短!」のせてレンジでチンするだけ【蓮根シュウマイ】お弁当/おつまみにも大活躍!

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、包まないから超時短になる

蓮根シュウマイ」を紹介します。

シュウマイって美味しいけど包んで蒸して…と色々と手間のかかる料理ですよね。

しかし!このレシピなら肉ダネを蓮根の上にのせてチンするだけなのでとっても簡単!

しかも肉ダネはポリ袋で混ぜ合わせるから手が汚れないのも嬉しいポイントですよ◎

お弁当のおかずや おつまみにも大活躍ですので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※2人前

  • 蓮根(水煮)    120g
  • 玉ねぎ       1/4個
  • 豚ひき肉      150g
  • 薄力粉       小さじ1
  • 片栗粉       小さじ2
  • からし       適量
  • 刻みネギ      適量 
  • (A)鶏ガラスープの素 小さじ1
  • (A)砂糖      小さじ1/2
  • (A)オイスターソース    小さじ1
  • (A)ショウガチューブ   小さじ1
  • (A)ニンニクチューブ   小さじ1/2
  • (A)ごま油     小さじ1/2
  • 〈酢醤油〉
  • ・醤油        大さじ1
  • ・お酢        大さじ1

作り方

①蓮根は1cm幅の輪切りにする。玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。

②ポリ袋にひき肉、玉ねぎ、(A)を入れて揉み混ぜる。

③耐熱皿に蓮根を並べ、薄力粉を上面にふりかける。

④③の蓮根の上に②をスプーンを使ってのせる。ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで7分加熱する。

⑤器に盛りつけ、お好みでからしをのせる。酢醤油をかけて刻みネギを散らしたら出来上がり。

ポイント

玉ねぎは片栗粉をまぶしておくと、肉ダネが玉ねぎの水分で水っぽくなるのを防いでくれます。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事