Yahoo!ニュース

オーブン不要で作りやすい!フライパンだけで簡単に焼けるさつまいもチーズケーキが旨い簡単おやつレシピ

今回は、オーブンがなくてもフライパンで
簡単に作れちゃう!さつまいもチーズケーキ!!

じっくり蒸し焼きにする事で
超しっとりとした口当たりに仕上がるよ

特にさつまいもが好きな方にオススメなので
是非作ってみて下さい

それでは、さっそく
さつまいもチーズケーキ 作り方!
紹介させて頂きます。

【材料】

さつまいも 200g(皮を剥いた状態)

ピザ用チーズ 100g

卵 2個

牛乳 180ml

砂糖 大さじ4

小麦粉(薄力粉) 大さじ1

【作り方】

①さつまいものは皮を剥き、適当な大きさに切り分け!5分ほど水に浸けアク抜き!

②さつまいもを耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ600wで5分加熱して火を通

③加熱後、ボウルに移し、熱々の間にフォーク等で細かく潰す

④卵2個を溶き卵にする

⑤チーズを耐熱容器に入れ、牛乳を半分ほど入れたら、電子レンジ600wで40秒加熱してチーズを柔らかくする

⑥③に、残りの牛乳を少しづつ加えながら混ぜ滑らかな状態にする!

⑦⑥に砂糖と小麦粉を加えしっかり混ぜ合わせ馴染ませる

⑧⑦に⑤を全て加えて、しっかり混ぜ合わせて
馴染ませる

➈⑧に溶き卵を少しづつ加えながら混ぜ合わせたらさつまいもチーズケーキの生地完成!!

⑩フライパンを温め!温まったら、とろ火にする
フライパンにクッキングシートをひき生地を流し入れる。

⑪湿らした布巾を鍋かぶせて!蓋をする
とろ火のまま15〜20分!じっくり蒸し焼きにして
火を通す(焦げやすいので火力注意)

蓋をしたまま粗熱がとれるまでおいておく!

⑫粗熱が取れたら、お皿にクッキングシートごと持ち上げて移し乾かない様にラップをして冷蔵庫で3時間ほと冷やす

はい!できあがり〜
口当たりもしっとりのさつまいもチーズケーキ!

フライパンでじっくり蒸し焼きにする事で
オーブンが無くても美味しいさつまいもチーズケーキが簡単に作れますので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事