Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】麺のモッチリ食感とほんのり甘い味つけが最高過ぎる!博多のソウルフード

げきぐる観光ライター、グルメインスタグラマー(福岡市)

福岡市観光ライターげきぐるです!
「博多でグルメスポットを探している」「美味しい麺料理が食べたい」という方に「元祖ぴかいち」はたいへんおすすめです!

元祖ぴかいちは、博多に本店を持つチャンポン&皿うどんのお店です。創業44年以上の老舗のお店です。
今回は「博多皿うどん」という人気メニューを注文!「博多」の文字がある皿うどんは、よく見る皿うどんとはどのように違うのか。では食レポしていきます!

【福岡市 博多】愛され続けて44年!皿うどんとチャンポンを食べるならココ!「元祖ぴかいち」

元祖ぴかいちは博多に本店を持つチャンポン&皿うどん屋さんです。昭和52年に創業され、44年以上の老舗スポットです。現在薬院や月隈にも支店がありますが、今回は博多本店に伺いました。

元祖ぴかいち 博多本店は、博多駅から徒歩6分の場所にあり、アクセスも大変しやすいです。

当日は韓国人のお客さんもいらっしゃいました。外国の方にもぴかいちの魅力や美味しさが伝わっているようですね!

店内にはテーブル席、カウンター席それぞれあります。今回はカウンター席に座りました。カウンター席は厨房や調理の様子を見ることができるのでおすすめです。

今回はメニューの一番右上にある「博多 皿うどん」を注文!では、食レポしていきます!

麺のモッチリ感と甘さ、香ばしさが最高過ぎる!「博多皿うどん」を注文!

博多皿うどん 850円

ボリュームたっぷり、中太麺の皿うどんの登場に感動!美味そう!

お気づきの方もいると思いますが、博多皿うどんの麺は、中太の生麺になります。スーパーなどでよく見かける、細い揚麺ではない点が通常の皿うどんとの違いになります。

あんかけ、またはあんがない点も特徴です。味が付いた麺や具の食感や味を楽しむような形になります。初体験の味にドキドキです!

かなり美味い!
麺好きのお知り合いの方からお勧めいただいたんですが、麺好きの方が推すだけあって、パーフェクト。食感、味付け、量どれをとっても良いです。

何が良いって、まずは食感ですよね。とにかく麺がモチモチしてます。そして面白いのが時々感じる香ばしい麺。強火で炒めているので、時々食べ応えのある焼き麺に出くわすことも!これが大変クセになります。

また甘い味付けや海鮮系の具材も良かったですね。美味すぎて、箸が止まりませんでした!

素敵な外食になりました。ごちそうさまでした!
ちなみに各テーブルに高菜があります。辛さは控えめで甘みと酸味が印象的でした。ぜひ博多皿うどんと一緒に食べてみましょう!

元祖ぴかいち 博多本店のお店情報

所在地:福岡市博多区博多駅前3-9-5【地図
営業時間:10:30~21:00
※土、祝日のみ~19時(18時半L.O.)
定休日:なし
電話番号:092-441-3611
公式サイト:元祖:ぴかいち
公式Instagram:ganso.pikaichi

観光ライター、グルメインスタグラマー(福岡市)

食べ歩きが趣味のグルメインスタグラマー。福岡市の穴場グルメ・安うまを発信するメディア。福岡市に限定して、グルメ情報・観光情報を提供しております。「安くて美味い。そして、こっそり楽しみたい」そんな希望を叶える観光ライターとして活動中

げきぐるの最近の記事