効率よく済ませたい!大掃除の順番とリスト
前回の記事【12月に慌てないために!11月中にやるべき5大家事リスト】
でもご紹介しましたが、12月の家事といえば大掃除。スムーズにできれば家がどんどん綺麗になっていくのですから気持ちの良いものですが、「大掃除をやらなきゃいけない…」と手をつけない状態で時間だけが過ぎていくと、心の負担となってしまうだけです。
お部屋も気持ちもスカッとした状態で新しい年を迎えるためにも、大掃除を効率よく済ませてしまいましょう!本記事では、効率よく大掃除を終わらせるための大掃除の順番を含め、大掃除のチェックリストをご紹介します。
【1】捨てるものがある場所から捨てるものを集める
衣類やガジェット、本、筋トレマシーンほか、家の中に処分したいと思ってる物があるならば、まずはそれらを集めましょう。
自治体によって違いがありますが、燃やせるゴミ以外は収集日が月に1~2回しかないものがあるからです。ゴミとともに新年を迎えないためにも捨てるものを集めるのは、遅くとも12月の1週目にはやりたいことです。
【2】5分でできる大掃除リスト
【12月に慌てないために!11月中にやるべき5大家事リスト】でもご紹介しましたが、5分でできる大掃除リストを作っておきます。【3】以降でご紹介する大掃除の場所の中にも5分でできるところがあるはずです。それらをピックアップしておいて、スキマ時間にやってしまうとラクになります。
【3】玄関周りの大掃除リスト
やはり家の顔ですからまずは玄関の大掃除からはじめてみましょう。
- 靴箱の中
- 土間の汚れ落とし
- 玄関ドア
- 玄関外の壁やインターホン
- ポスト
- 傘入れの底 ほか
【4】トイレの大掃除リスト
大掃除は狭いところからはじめると、達成感を味わえるのでおすすめです。そのような意味でもトイレの大掃除は早めにやっておくと良いでしょう。
- 便器の内側
- 便器の外や裏
- ふたの付け根
- 換気扇
- 壁
- 床 ほか
【5】洗面所の大掃除リスト
洗面台も範囲が狭いので早めに終わらせることができる場所です。
- 洗面台全体や蛇口磨き
- 鏡磨き
- 棚の中に入っているものを全部出し拭き掃除
- 排水溝の中 ほか
【6】脱衣所の大掃除リスト
脱衣所と洗面所を兼ねているご家庭も多いかと思いますが、洗濯機がある場所ということで独立してリストに入れておきます。
- 洗濯機周り 洗濯機やコード
- 防水パン(洗濯機の下)
- 洗剤や物干し道具の収納場所 ほか
【7】窓まわりの大掃除リスト
窓は各部屋にあるので、まとめてやると言うよりは、各部屋の掃除にあわせて済ませていくことになるでしょう。
- カーテンレールの上
- 網戸
- 窓ガラス
- サッシの溝
【8】お風呂場の大掃除リスト
お風呂場の状況ほど家庭によって差がある箇所はありません。日頃から丁寧に掃除をしているご家庭であれば、大掃除だからと気合いはあまり必要ないでしょうし、逆に既に黒カビが生えてしまっているようなお風呂場ならば、かなりの時間を要します。
掃除の順番としては上から下へ。汚れは下に落ちますので、高いところから大掃除をしていくようにしましょう。
- 天井
- 壁
- ドアパッキン
- ボトル周り
- 浴槽
- 床
- 排水溝
【9】リビングや寝室、勉強部屋などの大掃除リスト
各部屋の掃除になります。これは家族個人個人でやることになるでしょう。そのため大掃除の順番としては【9】番目にやるとこだわらないでください
- 引き出しや棚の中の不要なものと掃除
- 壁や天井など高いところのほこり落とし
- 照明器具の汚れ落とし
- カーテンレールやカーテン
- 家具の下や裏
- 床拭き掃除
- フローリングならばワックス
- 和室ならば障子の張替え
- エアコン ほか
【10】キッチンの大掃除リスト
おそらくどのご家庭でも気が重いのがキッチンの大掃除ではないでしょうか。食べ物を作るところなのでいつでも清潔にしておきたいところですが、油跳ねなどもあり汚れやすい場所でもあります。
掃除の順番としてはお風呂場の大掃除と同じで、高いところからやるようにします。
- 換気扇
- コンロ周りなど壁の汚れ
- コンロ(魚焼きグリルなども含む)
- 冷蔵庫の中のものを出し引き出しや棚も拭く
- 冷蔵庫周りも油汚れなどがこびりついているので冷蔵庫本体の周りも拭き掃除を
- 冷蔵庫の下の隙間
- 調理家電の拭き掃除
- シンク下
- シンクや蛇口
- 排水溝 ほか
【11】ベランダや庭の大掃除リスト
ベランダやデッキ、庭があるご家庭では、外回りも大掃除したいところです。
- ベランダやデッキの床部分
- 雨どい
- 排水の溝 ほか
ご家庭によって大掃除をするべき場所も違ってきますので、今回のリストを参考にご自分なりの大掃除のリストを作ってみてください。
各所で大掃除にコツがある場所については、改めて別記事を作成しご紹介します。
【関連記事】