Yahoo!ニュース

【ペンギン4コマ・92】部屋をプラネタリウムにできる装置をもらったけど…

遥那もより漫画家・イラストレーター

ちょっとのことで すぐに傷ついて、
絶望してしまうペンギンさん。

これまで色々な【日常の絶望】を描いてきた
そこそこ続いている4コマ漫画シリーズです。

今回は、お友達のしろくまさんと
プラネタリウムを見てきたペンギンさん。
果たして彼に一体どんな絶望が襲うのか…

ペンギンさん4コマシリーズ。

第1回「映画館で起きた悲劇」
第2回「レジでのクレーム?」
第92回「部屋でプラネタリウム」
第93回「友達の話ですけど…」
第94回「ティッシュが欲しい」

他のオススメ4コママンガ。

父の遺言書を開封。兄弟が情けない大ゲンカ
  金や土地ではなく、アレの相続で揉めます。

占い師が結果を言えない…なぜ!?
  それは結果が悪いからではなくて…

ファミレスの新サービスに照れる
  本当にこういうことするお店が現れそう。

他の4コマ漫画は、こちらの一覧から読めます。

あとがき。

最近のミラーボールってカラフルなんですね。
なんか銀色のキラキラした玉が
天井で回転するイメージだったのに。

カラフルの光が部屋中に飛び散る最近のヤツは
テーブルに置くタイプが2000円前後
電球として差し込むLEDは800円でした。
想像以上に安くてビックリです。

でも古の銀色のキラキラした玉も現役で、
2000円から7000円と価格がさまざま
大きさによって違うんでしょうかね?

ただあれって銀色の玉が光るのではなく、
玉に光を当てて乱反射させてるので
そのためのスポットライト装置も必要で。

あと玉を回転させるならモーターも必要で、
全部あわせると1万円くらいになります。

ですので、もし購入をお考えの方は
カラフルの据え置きタイプがオススメです。

さぁ、あなたも居間やトイレをムーディーにしよう!

作者のツイッター。

漫画家・イラストレーター

WEBや雑誌などで活動中のマンガ描き。Walkerplusにて「パンダのミライ」、 LINEマンガで「今年の大みそかに付き合う二人」連載完結。完結作は、GANMA・comico・LINEマンガに掲載中。

遥那もよりの最近の記事