Yahoo!ニュース

衝撃的!豚骨ラーメンにマヨネーズをぶっかけ!テレビでも紹介されたびっくりラーメンとは?(栃木県)

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「栃木県:西那須野駅:麺みの作本店」

感動的マヨ豚骨麺 900円

「麺みの作本店」おすすめポイント

  1. 唯一無二!!マヨネーズがたっぷりかかった豚骨ラーメン
  2. 麺の種類!サイドメニューの種類が多く何度行っても楽しめる
  3. ケンミンSHOWでも紹介!地元民だけでなく地方からも通う人多数

キャンピングカー生活81日目
ラーメン店94店舗目・110杯目

栃木のリスナー様に「ケンミンSHOW」でも紹介された有名なラーメンがあるのでぜひ食べてきてほしいと教えてもらった「みの作」。

店舗前に数台分の駐車場と第2駐車場があります。

お店は優しい温もりのある木が主体となった和風の作りで店員さんの接客が丁寧なことも人気の一つみたいです。

メニュー
メニュー

まず一番上に例の「マヨ豚骨麺」が記載されていて、そのつぎに店名を冠した「みの作麺」そして「白味噌」「味噌」「辛味噌」「ぶし味噌」と味噌だけでも種類が多い。

メニュー2
メニュー2

その他代わり種の「トマト味噌」「胡麻味噌つけ麺」「塩ラーメン」に「生醤油麺」とありとあらゆる麺類メニューが。そしてサイドメニューも多く家族連れできてもみんなが食べたいメニューがきっと見つかる、そんなお店です。

感動的マヨ豚骨麺 900円

見た目はなんというか、マヨネーズが完全に分離している感じ。

こんな風にかかっているとは思っていなくて、混ざりきっているか端っこに自分ですこしづつ溶かしていくスタイルだと思っていたので衝撃的のビジュアルです。

スープ

マヨネーズですね
マヨネーズですね

元のスープはライト豚骨でクセのないあっさりした豚骨スープ。

そこにマヨネーズがたっぷりかかっています。マヨネーズだけを食べてみる。

「うん、これはほんとにマヨだ」

独特の酸味のある例のよくあるマヨネーズですがよく食べるものよりややあっさりしているような?

スープの上で少し固まっておぼろ豆腐のような食感に。

チャーシュー

薄くスライスされた巻きバラチャーシュー。

ぷりっとしたやや硬めの縮れ麺。

味玉
味玉

デフォルトで味玉が入ってます。ほどよい半熟具合。マヨと卵の組み合わせは間違いない。

かなり衝撃的な見た目でびっくりしたのですが優しめの豚骨にパンチをきかせるマヨネーズ。豚骨がマヨネーズの酸味を包み込みまろやかにしてくれているのですが

マヨネーズがかかっていない状態で食べ比べてみたい。

かかっているほうがいいのか?コクやインパクトの追加ということなら意味はじゅうぶんありますが、かかっていることで苦手になっちゃう人もいそうな攻めのラーメンです。

テレビで紹介されたこともあり、人気のお店ですがぜひ行ってみてください。

・栃木県那須塩原市西富山76-2
・西那須野塩原ICより車で10分
・平日・土曜日 11:00〜23:30ラストオーダー23:00
 日曜・祝日 11:00〜23:00ラストオーダー22:30
・定休日 無し
〈食べログ:麺みの作 本店>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事