Yahoo!ニュース

【新店情報】全国から厳選された醤油と研究を重ねた黄金比スープ。優しい味わいの昔ながらの中華そば。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

2023年9月13日オープン

福岡市早良区の小田部に新たな中華そばのお店「神福そば」がオープン。国道202号線沿いの飲食店街がある一角。以前は一平ラーメンがあった場所です。この一角は、とんかつの重廣やステーキのうえすたんなど、美味しいお店が集う場所。駐車場も他店と共用ですが、広いスペースが確保されてます。
お店は今回新しく全面改装されているようで。以前の面影はなく、三角屋根が印象的な店構えです。

店内はL字型のカウンター席のみ。以前は古い建物でしたが、壁面から天井、カウンターに椅子と全て一新。綺麗な店内となっています。

入口はいると食券を購入するシステム。まだオープン当初なので、メインメニューの神福そばと肉めしなどのランチセットのみ。今後いろんなメニューが増えていきそうですね。

神福そば

メインメニューの神福そばをいただきました。醤油の色合いが強めに出ていて、大きめのチャーシューにネギともやしのトッピング。ナルトが可愛いですね。最近は透き通るスープ系の中華そばをよく見かけますが、ガッツリ醤油感が主張する仕上がりです。

スープをひと口、するとビックリ。この醤油の色合いとは裏腹に、すごくさっぱりしている。ほんのり甘く、そして程よく塩味が効いている。

鶏ベースのスープに醤油の旨味も広がり優しい味わいが美味しい。これは、ついついスープを飲み干したくなる味わい。

麺は製麵屋慶史の特注麺のようで、中太の麺にはコシがあり、さっぱりしたスープに味わい良く絡んでくる。この麺の旨味と食感がバランスよく美味しい。

そしてまた美味いのがチャーシュー。大きめで歯応えが良く肉質の良さを感じる。味付けにもこだわっているのだろう、と思えるこの一枚が美味しい。

麺にスープにトッピング。それぞれがバランスよく絡んで美味しい。昔ながらを感じる、優しい味わいの中華そば。

店内の暖簾のデザインも素敵です。そしてスタッフの方の接客が気持ちいい。はきはきとして声かけてくれて、気配りもされているから心地よくいただくことができる。

お店の前にはお祝いのお花がたくさん。最近オープンした中華そばのお店では他にない新しい味わいだと思います。この昔ながらの味わいが馴染みやすく美味しいんですよね。またひとつ期待の新店。今後の活躍に期待です。

神福そば(しんぷくそば)

住所:福岡県福岡市早良区小田部2丁目1−24(地図)
営業時間:11時00分~13時45分
定休日:不定休
駐車場:有

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事