Yahoo!ニュース

大掃除でやりたい場所NO.1 コンロ上の換気扇をしっかりお掃除

きたのあさクリンネスト

キッチンコンロの上にある換気扇。ギトギトした油汚れが溜まりやすい場所です。

ここ、どれくらいの頻度でお掃除していますか?

我が家では最低年1回、できれば年2回はお掃除したいなと思っています。

毎年、年末は必ずお掃除しているので、一足先にキレイにしてみました。

換気扇カバーまわりを外す&お掃除

最初に、換気扇のカバーから外していきます。

我が家は換気扇カバーを外すと現れる、金属のフィルターに紙のフィルターを付けています。

半年前?につけた記憶がありますが、もう油まみれでした。
半年前?につけた記憶がありますが、もう油まみれでした。

この紙フィルターも外して、換気扇カバーと、金属のフィルターを洗っていきます。

換気扇カバーにスプレー式の食器洗い洗剤を吹きかけて洗いました。
換気扇カバーにスプレー式の食器洗い洗剤を吹きかけて洗いました。

金属のフィルターも同様にお掃除しました。
金属のフィルターも同様にお掃除しました。

油汚れに強い洗剤なら大体なんでも使えますが、酸素系漂白剤など、金属を変色させてしまう洗剤もあるので、注意しましょう。

今回は、スプレー式の食器洗い洗剤とスポンジを使いました。

油汚れは水だと落ちにくいので、お湯で洗うのがポイントです。

シロッコファンを取り出して洗う

つぎに、シロッコファンを取り出します。

最初に、シロッコファンの手前にある、金属の枠を外します。

左右どちらかに押してから引き出すと簡単に外れますが、この周辺を素手で触ると怪我をする可能性があるので、手袋をはめてから外していきましょう。

メーカーにより異なりますが、我が家のシロッコファンは真ん中にダイヤルのようなものがあり、そこを回すとガコンと外れます。

真下に落ちてくるように外れるので、ダイヤルを回しつつ、もう片方の手でシロッコファンをキャッチしてい

ダイヤル部に、どちらに回すと外れるか記載がありました。
ダイヤル部に、どちらに回すと外れるか記載がありました。

シロッコファンを洗うときも、油汚れに強い洗剤を使います。

汚れがたまり過ぎると、ファンの間にフサフサとした油がベットリ付いていることがあります。

そのときは、画像のような小さいスポンジがついたブラシを使うと、お掃除しやすいです。

どの洗剤を使うかは、汚れの程度に合わせて使い分けています
どの洗剤を使うかは、汚れの程度に合わせて使い分けています

今回は、シロッコファンもスプレー式の食器洗い洗剤を使いました。

アルカリ電解水など、アルカリ性の濃度が高い洗剤は油汚れが落としやすいのですが、こちらも変色の可能性があるので、ボトルの表示を確認して使ってみてくださいね。

食器洗い洗剤やウタマロクリーナーは、中性洗剤なのでシロッコファンを傷める可能性は低いのですが、その分洗浄力も落ちます。

油汚れをよく洗って、乾燥させたら元に戻して完了です。

ここのお掃除は、いつもやる前は面倒ですが、いざやってみると30分もかからず終わります。

換気扇がキレイになると、油を含んだ空気をしっかり吸い込んでくれるようにもなり、ガスコンロまわりのベトつきが減りますよ◎

是非やってみてくださいね!

クリンネスト

お掃除検定クリンネスト1級。整理収納アドバイザー1級。毎日続けられる、簡単なお掃除方法「プラスワン掃除」をインスタメインで発信中。お掃除や暮らしに関する記事執筆等も行う。2児の母。

きたのあさの最近の記事