Yahoo!ニュース

不器用&センスがなくてもできる!正月料理向け"かまぼこの飾り切り7選"~龍、キャンディ、バラetc

kuratabaお弁当パパ

こんにちは。

今日は、昨日に引き続きかまぼこの飾り切りをご紹介します。基本的に切って折り曲げるだけの簡単なものばかりなので、お子さんと一緒にやっても楽しいですよ。

龍の飾り切りその1

まずはこちらの龍から。

龍は胴体の部と顔の部の2段階にわけて作ります。

まずは胴体。

  1. 2~3mm程度の薄さでスライスする
  2. 縦に半分切り込みを入れる
  3. 2の切り込みから左側は横、右側は縦に切り込みを細かく入れていく
  4. つまようじなどを使って切り込み部分を折り曲げていく
  5. 完成

次は顔部分です。

  1. こちらも2~3mm程度の薄さでスライス
  2. 両わきから斜めの切り込みを入れる
  3. 赤と白の境界線に沿って包丁を入れていく(1cm程度のこす)
  4. 真ん中の白を手前に折り返し、下を2mm程度の幅で切り離す
  5. 両脇の白を真ん中に寄せて重ねる
  6. 真ん中の白を元の位置に戻す

最後に顔部分を胴体部分に重ね、黒ゴマで目を作り、4の工程でカットした白い部分を角にしたら完成です。

なお、この龍の飾り切りはこちらのページでより詳しく解説しています。
簡単!不器用パパでも10分でできた「かまぼこの飾り切り」~辰年の龍~

龍の飾り切りその2

この龍も胴体と顔を別々に作ります。顔部分は"龍その1"と同じなので割愛します。

胴体部分は左右の端を丸く縮めると孔雀の飾り切りになります。

顔部分は上の"龍その1"を参照してください。

ハート

上を1cmくらい残して切り込みを入れ、逆に折り曲げれば完成です。

乾燥パスタで留めてますが、つまようじやピックでもいいですね。

ぐるぐるキャンディ

ピンクの部分と白い部分が大体同じくらいの厚みになるように切り抜き、グルグル巻いて留めれば完成です。

これも乾燥パスタで留めてますが、ピックの方が子供にはウケそうですね。

バラ

こちらも簡単。かまぼこを3~4枚薄くスライスし、ぐるぐると巻き重ねたら完成です。最後は楊枝か乾燥パスタで留めましょう。

手綱かまぼこ

①厚めに切ったかまぼこの②赤い部分に切り込みを入れ、③赤い部分の真ん中にも切り込みを入れ、④切り込みの中に赤い部分の端っこをくぐらせたら完成です。

結び

①かまぼこをスライスし、②上下と真ん中に切り込みを入れ、③上下の切り込みを真ん中の切り込みに通したら④完成です。

以上、年始の料理を彩るかまぼこの飾り切りのご紹介でした!

それではまた!

お弁当パパ

2016年、娘の中学入学をきっかけにお弁当を作り始めました。倉敷市在住。50歳界隈のお弁当パパです。

kuratabaの最近の記事