Yahoo!ニュース

12月20日の関連記事スクラップ/大学入試・コロナ中止なら合否判定は/介護離職対策・道半ば

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【12月20日の関連記事スクラップ/大学入試・コロナ中止なら合否判定は/介護離職対策・道半ば】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

関連記事は17本と少なめ。全体では、大学入試・個別試験に苦悩する大学、介護離職対策・道半ば、非正規格差はコロナでも、など。

●朝日新聞 5本

入試個別試験 大学手探り 感染拡大時 「共通テストで合否」検討も 志望校 強まる地元志向(3面・5段)▲▲▲

ニュースワイド 介護とわたしたち 2025年への課題・3 「働く介護者」視点での支援 道半ば(4面・4段)■■■

フォーラム 外遊びできてる? 子育て中の記者は 保育園行けず太った息子 人と触れ合えず成長心配 保育園 自然に走り回れる時間作り 放課後児童クラブ 近隣住民へ配慮 公園を転々 地域スポーツクラブ 減る会員 会費値上げも検討 スポーツ少年団 堕ちた体力 活動は試行錯誤 親子で一緒に活動 幼児の歩数増 順天堂大・花王が調査(7面・全段)▲

あしなが育英会 コロナの影響調査 1日1食・進学諦め…苦境の奨学生 大学生の約25%「退学の可能性考えた」 玉井会長「進学迷う子へ新たな策」(19面・4段)▲

「大学入試の情報不足」5割が不安 河合塾 高1・2年生1万人を調査(19面・1段)▲

●読売新聞 1本

あすへの考 コロナ禍 非正規格差が鮮明 85万人減少 正社員は9万人増 デジタル化加速 今こそ教育訓練 編集委員 猪熊律子(10面・6段)■

●毎日新聞 2本

学びのカタチ 教育改革の行方・3 普通科改革 多様な学科 意欲刺激 探究コース 各地で先取り 人材育成 地域が期待(2面・7段)▲▲▲

「殺そう」毎日想像した 中学時代 認知症の母 受け止めきれず ヤングケアラー 幼き介護 27歳女性 今は福祉の仕事に(24面・5段)▲

●産経新聞 4本

社説 35人学級 教員の指導力伴う改革に(2面・3段)▲

スーパー コンビニ 年末年始の休業拡大 コロナ対策、働き方改革も(3面・4段)

日曜講座 少子高齢時代 客員論説委員 河合雅司 集約とデジタル化でカバーを 農業従事者5年で2割減(7面・4段)■ ▲

狛江の中学生「銀杏募金」30年 コロナ禍「少しでも力に」 医療従事者へ寄付(24面〈東京〉・5段)

●東京新聞 3本

本音のコラム 前川喜平 小人数学級のこれから(21面・2段)

いじめ被害示唆 中3死亡を調査 神戸、第三者委が初会合(23面・2段)

野球部内いじめ 高2遺族が提訴 福岡、同級生へ謝罪要求(23面・2段)

●日本経済新聞 2本

チャートは語る 転職停滞、スキルの壁 コロナ下で10年ぶり減 コロナ下、10年ぶり減 教育支援が急務(1面・3段)■■■

→関連記事 きょうのことば 労働移動 日本は他国より緩やか(3面・2段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

また、教育関係者が購読していることもあり、「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説も掲載しています。

本日は合計で約1300字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事