Yahoo!ニュース

料亭レベル!と話題!「豚の角煮カレー」が家で食べるにはうますぎる!ニシキヤキッチン和風シリーズ

高木それと東京都のカレー担当/グルメライター

東京カレーマガジンの高木です

ニシキヤキッチンのレトルトカレー

和風カレーシリーズの「豚の角煮カレー」のご紹介です

豚の角煮カレーは中辛で、内容量は180gです

ニシキヤさんのカレーは種類によってグラム数や値段がちゃんと

変わります。これは原材料や、手間暇によるものだと思います。

あえて均一にしないところに「こだわり」を感じます。

甘辛ソースが特徴的で柔らかく

がっしりとした国産の豚バラの角煮が2切れ入っています!

たった2切れ?とお肉好きな方は思うかもしれませんが、これが大満足!

食べごたえがあるし、商品名になっているぐらい、

自信を持って提供される豚の角煮は

めちゃくちゃおいしかったです!

豚の角煮だけでご飯に乗せても成り立つクオリティ

カレーソースはじっくりと炒められた玉ねぎでコクがふんだんに感じ、

和風のうま味が口の中に一気に広がります。

そして舌先で感じるのは醤油ベースで仕上げられた甘辛い味、

みんなきっと大好きな味だと思います。

ねっとりとした粘度で、とてもよくお米に絡んでうまい。

種類めちゃくちゃあるので

道のりは遠いんですが、地道に続けていこうと思います!

東京カレーマガジンは都内のカレーを紹介するウェブマガジンです

東京都のカレー担当/グルメライター

東京都のカレーブログ『東京カレーマガジン』を運営。「行動範囲で無理なくカレーを食べる」をモットーに東京を中心に食べ歩いている都内在住のライター。「カレー ブログ」で検索1位!フォローしておくと都内のカレー情報で出かけたくなります!

高木それとの最近の記事