Yahoo!ニュース

【仙台市】泉中央の人気のパン屋さん!天気の良い日はテラス席や公園でゆっくりランチもおすすめ!

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

こんにちはーゆりゆりです!

泉中央にある人気のパン屋さん「アドゥマン」に行ってきました!

アドゥマンは、七北田公園に続く道沿いにあるので、我が家も子連れで公園に行く際によく利用させていただいています。

お店にもイートインスペースがあって、テラス席もあるので、天気の良い日に美味しいパンとドリンクで優雅な時間を過ごせるのも魅力。

私はいつもテイクアウトなので、子どもの手が離れたらいつかテラス席でゆっくり食べたいなーと思いながら今回も入店しました。

店内はそれほど広くないですが、入ってすぐに美味しそうなパンが目に入ってきます。

甘い系からしょっぱ系まで数十種類のパンが並ぶ店内。

ハリネズミのチョコクリームパンがめっちゃかわいい。

カンパーニュやエピなどのハード系のパンも。

冷蔵コーナーにはサンドイッチ系も。

お昼過ぎにうかがったので品数が少なくなっていましたが、もう少し早い時間だともっとたくさんあります。

ドリンクメニューも充実。

全てテイクアウトもOK。

アドゥマンのパンはどれを食べても美味しいのですが、おすすめはやっぱりクロワッサン。

行くたびにほぼ毎回買っているのですが、今回はこちらのマフィンを購入しました▼

いちごとホワイトチョコのマフィン(左)ブルーベリーとクリームチーズのマフィン(右)
いちごとホワイトチョコのマフィン(左)ブルーベリーとクリームチーズのマフィン(右)

マフィンは他にも「抹茶とホワイトチョコのマフィン」と「チョコバナナのマフィン」もありました。

「いちごとホワイトチョコのマフィン(イートイン363円テイクアウト356円)」▼

ホロホロ具合いが最高に美味しいです!

中はしっとりで外はサクサク。

けっこう甘いんですが、いちごの酸味がいいアクセントになっています。

そしてこちらは「ブルーベリーとクリームチーズのマフィン(イートイン363円テイクアウト356円)」▼

こちらはそれほど甘くない。

クリームチーズの存在感がいいですね。

ブルーベリーの甘さとクリームチーズの相性が最高!

一人でペロリと食べちゃいました。

続いてこちらは「レモンクリームパン」▼

甘い生地にさやかなレモンクリームが美味しい。

これからの季節冷やして食べるといいですね。

そしてこちらは「ハニートースト」▼

耳のカリカリ感がとっても美味しい。

甘くてデザート感覚で、食パン半分サイズなのがちょうどいいです。

こちらのハニートーストは延々と食べ続けられそうなくらい好きな味わいでした。

アドゥマンには店舗の駐車場はありませんが、コインパーキングに駐車すると会計から100円引きのサービスをしてくれます。

七北田公園からすぐなので、車で行く場合は、七北田公園のところの駐車場が一番近いと思います。

ただ、天気の良い土日は、七北田公園の駐車場が激混みで、駐車場に入るまでに時間がかかってしまうので、七北田公園で遊ばないのであれば、泉中央駅近くのパーキングに停めて少し歩いた方がいいかもしれないですね。

泉中央の人気店「アドゥマン」。

ぜひ運んでみてください。

【アドゥマン】
住所:仙台市泉区泉中央1-9-4レジュイール泉1F
電話番号:022-778-5489
営業時間:8:00~19:00(なくなり次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

【関連記事】

【仙台市】食べたらわかる人気の理由!和の温かさを感じる泉区のパン屋さんを訪問!

【仙台市】ワクワクするほど種類が豊富!何度でも行きたくなるおすすめのパン屋さんはココ!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事